2019年02月のF1情報を一覧表示します。
ロバート・ウィッケンズ、自力でエアロバイクを漕げるまで回復
2019年2月1日

ロバート・ウィッケンズは、インディカー 第13戦 ポコノの決勝レースで大クラッシュを喫して、下肢・右腕・首、脊椎を骨折。下半身麻痺の障害があることを告白していた。
マクラーレンにブレーキを供給する曙ブレーキが事業再生ADR手続を申請
2019年2月1日

曙ブレーキは、組織の抜本的な改革や生産施の改善、収支構造の改革などを通して北米事業の立て直しを図ってきた。しかし、米国メーカーの乗用車生産からの撤退や次期モデル用ブレーキ製品の受注を逃したことで課題が生じたとしている。
マクラーレン、エストレージャ・ガリシアとのスポンサー契約を発表
2019年2月1日

マクラーレンが今年最初に発表したこの契約では、エストレージャ・ガリシアのノンアルコールビール『Estrella Galicia 0,0』のロゴがマクラーレンの2019年F1マシン『MCL34』とドライバーのレーシングスーツに掲載される。
カルメン・ホルダ、女性限定レース『Wシリーズ』の一次選考を辞退
2019年2月1日

スペイン出身のカルメン・ホルダは、2015年から2017年の3年間、ロータスとルノーの開発ドライバーを務めていた。しかし、2012年のGP3の12位が最高成績であるカルメン・ホルダの契約は当時物議を醸した。
ルノーF1 「2019年の燃料使用量の増加はマシン重量との妥協を生む」
2019年2月1日

2019年のF1世界選手権では燃料制限が105kgから110kgに増加され、燃料セーブの減少とアグレッシブなレースが期待されている。しかし、昨年の105kgの制限でもすべてのレースで制限いっぱいに使用されていたわけではなく、少ない燃料をレースで使い切っていたチームもあった。
フェルナンド・アロンソ 「前例のないことを達成したい」
2019年2月1日

F1から引退した2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、昨年ル・マン24時間レースを制し、グラハム・ヒル以来となる史上2人目の世界3大レース制覇まであとインディ500の1冠まで迫っている。
「マックス・フェルスタッペがタイトルを獲れるかはホンダF1次第」
2019年2月1日

今週、マックス・フェルスタッペンは、タイトル獲得を狙えるかどうかは、レッドブル・ホンダがシーズン開幕時からメルセデスとフェラーリと戦える戦闘力を備えているかにかかっていると語っている。