2019年02月のF1情報を一覧表示します。
電気自動車SUVによる新シリーズ『エクストリームE』が旗揚げ
2019年2月1日

フォーミュラE会長のアレハンロド・アガグとマクラーレンF1チームのスポーティングディレクターを務めるジル・ド・フェランが計画している『エクストリームE(Extreme E)』は、「電気自動車SUVを極限の環境で競争させることでマシン性能やドライバーの腕、新たな技術を鍛えていくととともに、我々が直面している環境問題にも取り組む」というコンセプトを掲げ、2021年1月をスタートを目指す。
【動画】 フェラーリ、2019年F1マシンのエンジンを初始動
2019年2月1日

昨年、フェラーリは“グリッド最速”と目されるマシンで序盤戦のチャンピオンシップをリードしがらも、中盤以降のチームとセバスチャン・ベッテルのミスによってタイトルをメルセデスに奪われた。
【動画】 マクラーレン、2019年F1マシン『MCL34』のエンジンを初始動
2019年2月1日

マクラーレンは、昨年ホンダからルノーにF1エンジンを変更。同じエンジンを搭載するレッドブル・レーシングに挑めることを期待してシーズンに挑んだが、逆にシャシー側の欠陥が浮き彫りになって開発が停滞。ルノー勢では最下位のコンストラクターズ選手権6位でシーズンを終えた。
ハースF1チーム 「タイトルスポンサーのリッチエナジーからは入金済」
2019年2月1日

昨年10月、ハースF1チームは英国のエナジードリンク企業であるリッチエナジーとの複数年のタイトルスポンサー契約を発表。2019年から「リッチエナジー・ハースF1チーム(Rich Energy Haas F1 Team)」にチーム名を変更し、マシンカラーは同社のゴールド&ブラックに変更されることを示唆している。
F1、2019年の放送に向けてテレビカメラの位置を全面的に見直し
2019年2月1日

F1世界選手権のテレビ放送およびメッディアの責任者を務めるディーン・ロックは、F1は現行世代のハイダウンフォースのF1カーを見た目を過去よりも“エッジの効いた”ものにすることを望んでいると説明する。
モンツァ・サーキット、F1イタリアGP開催の契約更新が難航
2019年2月1日

バーニー・エクレストンとの間に結ばれたモンツァ・サーキットでのF1イタリアGP開催の契約は今年のレース終了後に失効する。
ブレンドン・ハートレー、トロロッソ・ホンダ放出の全貌を激白
2019年2月1日

2010年にレッドブルのジュニアプログラムから外されたブレンドン・ハートレーは、その後、ル・マン24時間レース優勝、2度目のWECチャンピオンを獲得してキャリアを挽回し、2017年のF1アメリカGPでトロロッソのドライバーとして抜擢された。
ダンロップ、福山雅治&ドラえもん登場の新TVCMを放映開始
2019年2月1日

今回のTVCMには、ダンロップのイメージキャラクターを務めて11年目となる福山雅治と国民的キャラクター「ドラえもん」が登場。
レッドブル・レーシング 「ピエール・ガスリーの昇格は計画より早まった」
2019年2月1日

昨年、トロロッソでフルシーズンを経験したピエール・ガスリーは、ルノーに移籍したダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングのドライバーに抜擢され、今年マックス・フェルスタッペンとチームを組む。