2019年02月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル 「ホンダF1とのパートナー初年度にチャンピオンを獲る」
2019年2月6日

レッドブル・レーシングは、過去にダブルタイトルを4連覇したルノーとの14年間に及んだエンジンパートナーシップを解消。2019年からホンダとワークスパートナーシップを結んでホンダのF1エンジンを搭載する。
ピレリ、2019年F1シーズンのレッドブル・ホンダとルノーの躍進を予想
2019年2月6日

ピレリは、2019年シーズンにむけてシンプルなタイヤシルテムを導入。2019年型のタイヤは保守的なコンパウンドになり、ドライバーはタイヤを温存せずにレースでより長いスティントでプッシュできるようになるとされている。
レッドブル・レーシング、ホンダのロゴ入りF1レーシングスーツを公開
2019年2月5日

レッドブル・レーシングは、過去にF1でダブルタイトルを4連覇したルノーとの14年間に及んだエンジンパートナーシップを解消。2019年からホンダとワークスパートナーシップを結んでホンダのF1エンジンを搭載する。
フェルナンド・アロンソ 「注目はF1復帰を果たすロバート・クビサ」
2019年2月5日

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、昨シーズン限りでF1キャリアにピリオドを打っており、今年のF1グリッドに並ぶことはない。今年、インディ500に再挑戦して世界3大レースでの3冠を目指すフェルナンド・アロンソは、2020年のF1復帰にむけてドアをオープンにしている。
フォース・インディア、公式サイトやSNSをレーシングポイントに移行
2019年2月5日

チームは、2月13日にカナダ国際モーターショーで発表会を開催し、新しいチーム名、マシン名を正式発表し、2019年のF1マシンに採用する新しいカラーリングをお披露目するとされている。
F1アゼルバイジャンGP、2023年までF1開催契約を延長
2019年2月5日

F1アゼルバイジャンGPの現行契約は2020年のレース待つに終了することになっていたが、新たな契約を結んだことでバクー市街地サーキットでのレースは少なくとも2023年までF1カレンダーにとどまることになった。
レッドブル、F1買収への関心を否定
2019年2月5日

先週、F1のプロモーターたちから対応と方向性について激しい非難を浴びたリバティメディアは、すでにF1の買収を検討しているとも報じられている。現時点でリバティメディアからその件についてのコメントは出ていない。
フェルナンド・アロンソ 「2020年に3度目のF1王座を獲れたら最大の喜び」
2019年2月5日

昨年限り、フェルナンド・アロンソはF1を離れることを決断し、今年は世界3大レースでの3冠を目指してインディ500に最少戦する。先のデイトナ24時間レースでは優勝しており、その準備は万全だとアロンソは考えている。
フォース・インディアからレーシングポイントへのチーム名変更が承認
2019年2月5日

RaceFans は、先週の木曜日にF1コミッションが2019年のF1世界選手権に参戦する10チームのうち2チームについてチーム名の変更を正式に承認したと報道。