2019年02月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレン 「ルノーにF1エンジンを変更することに興奮しすぎていた」
2019年2月18日

マクラーレンは、ホンダとのパートナーシップ時代を通して、シャシーはグリッドでベストだと豪語し続けていた。しかし、2018年にルノーにF1エンジンを変更したことで、実際にはそうではなかったことが浮き彫りになった。
セバスチャン・ベッテル 「フェラーリを離れることなど考えていない」
2019年2月18日

今年、フェラーリは、セバスチャン・ベッテルはキミ・ライコネンに代えてアカデミー出身の若手シャルル・ルクレールを起用することを決定。この起用は、ダニエル・リカルドがレッドブル・レーシングに加入して当時に王者だったベッテルを上回った2014年を再現することになるのではないかと予想されている。
ウィリアムズ、FW42の準備間に合わず…冬季テスト初日の走行を見送り
2019年2月18日

すでにウィリアムズは、今週16日(土)にバルセロナでフィルミングデーを利用して実施するはずだったFW42のシェイクダウンをキャンセル。さらに17日(日)に声明を発表し、月曜日の走行を行わないことを発表した。
ダニエル・リカルド、ルノーのF1マシンで初走行 「テストが楽しみ」
2019年2月18日

昨年8月、ダニエル・リカルドは5年間で7勝を挙げたレッドブル・レーシングを離れ、2019年からルノーF1チームに移籍することを発表。しかし、レッドブルはポストシーズンテストでダニエル・リカルドをルノーのF1マシンに乗せることを許可せず、初走行はお預けとなっていた。
トロロッソ 「F1レース数がこれ以上増加すればチーム体制の再考が必要」
2019年2月18日

近年、F1カレンダーのレース数は着実に増えており、2019年のF1世界選手権は過去4年で3回目の史上最多の21戦のスケジュールとなる。
【画像】 キミ・ライコネン、アルファロメオ仕様のF1ヘルメット
2019年2月18日

アルファロメオ・レーシングは2月14日(木)、イタリアのフィオラノサーキットでフィルミングデーを利用して2019年F1マシンのシェイクダウンを実施。マシンにはアルファロメオの伝説的な“クアドリフォリオ(四つ葉のクローバー)”の紋章とバレンタインデーにちなんだハートをテーマにしたブラック&レッドのカモフラージュカラーが施された。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「リカルドとの戦いには将来がかかっている」
2019年2月18日

ニコ・ヒュルケンベルグは、F1のなかでも堅実で信頼性のあるパフォーマンスを評価されている。しかし、F1で8シーズンを過ごし、156戦を戦った今でも表彰台に上がれておらず、表彰台未登壇記録という不名誉な記録を更新し続けている。
WRC | ラリー・スウェーデン 3日目:トヨタのタナックが総合首位に浮上
2019年2月17日

【動画】 ルノーF1チーム、R.S.19をシェイクダウン
2019年2月17日

ルノーF1チームは今週12日(火)にエンストンで2019年F1マシン『R.S.19』を発表したが、公開されたマシンは2018年F1マシンをベースとしてショーカーであり、パーツの生産の遅れによって土曜日に計画しているシェイクダウンをキャンセルする可能性を示唆していた。