2017年12月のF1情報を一覧表示します。

マクラーレン・ホンダ:2017 F1シンガポールGP プレビュー

2017年9月14日
マクラーレン ホンダF1
マクラーレン・ホンダは、F1シンガポールGPをポイント獲得のチャンスと捉えている。

パワーが求められるスパとイタリアの2連戦では苦戦を強いられたマクラーレン・ホンダは、タイトな低速コーナーが多いマリーナ・ベイ・サーキットはパッケージにマッチしていると考えており、ポイントを獲得する最大のチャンスとなることを期待している。

トロ・ロッソとホンダの契約報道にダニール・クビアトは前向き

2017年9月14日
スクーデリア・トロ・ロッソ ホンダF1
2018年からトロ・ロッソがホンダのF1パワーユニットを搭載することになるという報道について、ドライバーを務めるダニール・クビアトは前向きに捉えているようだ。

マクラーレンとホンダの契約解消は14日(木)にもシンガポールで発表されると予想されている。現在、発表が予想されているシナリオは、2018年からホンダがトロ・ロッソにパワーユニットを供給し、現在、トロ・ロッソに供給されているルノーのパワーユニットをマクラーレンが獲得するというもの。

バーニー・エクレストン 「悪いのはホンダではなくマクラーレン」

2017年9月14日
ホンダF1 マクラーレン
元F1最高責任者のバーニー・エクレストンは、『マクラーレン・ルノー』の契約は締結されたのは間違いないと語った。

40年以上にF1の実権を握ってきたバーニー・エクレストン(86歳)だが、今年1月のリバティ・メディアのF1買収により、現在は実権のない名誉会長という役割に退いている。

ダニエル・リカルド 「来季以降のレッドブル残留には大きな前進が必要」

2017年9月14日
ダニエル・リカルド レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルドは、2018年以降もレッドブルが自分に残留することを納得させるには大きな前進を遂げる必要があると述べた。

2014年にトロ・ロッソからレッドブルに昇格したダニエル・リカルドは、2018年末までの契約となっている。これまでレッドブルで5勝を挙げているダニエル・リカルドだが、タイトル争いに挑むことはできていない。

F1公式ゲーム『F1 2017』 日本では9月14日に発売

2017年9月14日
F1 2017 ゲーム
F1公式ゲーム『F1 2017』が9月14日(木)に日本でも発売開始となった。プラットフォームはプレイステーション4、Xbox Oneとなる。

2017 フォーミュラワン ワールドチャンピオンシップの公式ゲームシリーズの最新作が登場。F1 2017では過去30年の中で活躍したクラシックマシンが収録され、最高峰の映像表現で再現された2017年シーズンのサーキットでレースを行える。

ルノーF1会長、マクラーレンとカルロス・サインツの契約に言及

2017年9月14日
ルノーF1 マクラーレン ホンダF1 カルロス・サインツJr.
F1界は、マクラーレンとホンダの決別のニュースが公式になることを期待してシンガポールに向かっている。

現在、トロ・ロッソがホンダの契約を引き継ぎ、マクラーレンがルノーとパートナーシップを結ぶための複雑な交渉が行われていることはもはや公然の秘密となっている。

ポルシェ、レッドブル・レーシングを買収してF1ワークス参戦の噂

2017年9月14日
ポルシェ F1 レッドブル・レーシング
ポルシェが、レッドブル・レーシングを買収し、F1に新たなエンジンレギュレーションが導入される2021年からワークスチームとしてF1に参戦すると報じられている。

ポルシェは、今年7月に今シーズン限りでFIA 世界耐久選手権のLMP1クラスから撤退し、2019年よりフォーミュラEに参戦することを発表。その一方で、2021年のF1エンジン規約を検討する会議に代表団を派遣している。

ルノー移籍報道のカルロス・サインツ 「僕もニュースを待っている立場」

2017年9月14日
ルノーF1 カルロス・サインツJr. スクーデリア・トロ・ロッソ
ルノー移籍が噂されるカルロス・サインツだが、自分もまだニュースを待っている立場だと主張する。

報道によると、カルロス・サインツのルノー移籍は、マクラーレンとホンダを軸とする複雑交渉のなかでも中心的な役割を果たしているとされ、すでに2018年のルノー移籍は合意されており、早ければ来月のF1マレーシアGPで無得点のジョリオン・パーマーと交代となるとされている。

メルセデス、バルテリ・ボッタスの2018年のチーム残留を正式発表

2017年9月13日
メルセデスAMG F1 バルテリ・ボッタス
メルセデスは、バルテリ・ボッタスが2018年の新たな契約を結んだことを発表した。

昨年末、ワールドチャンピオンを獲得したニコ・ロズベルグが電撃引退。バルテリ・ボッタスはウィリアムズとの契約を有していたが、契約を解消して今年からメルセデスに加入した。

だが、バルテリ・ボッタスの契約は1年のみの契約であったことから、メルセデスの2018年のドライバーラインナップは憶測を呼んでいた。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 196 | 197 | 198 |...| 4439 | 4440 | 4441 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム