キャデラックF1チーム セルジオ・ペレスは「選択肢のひとつ」とアンドレッティ
キャデラックF1チームのアドバイザーを務めるマリオ・アンドレッティは、F1での経験を持つドライバーを獲得したいというチームの意向を繰り返し述べた上で、セルジオ・ペレスがキャデラックの「選択肢のひとつ」になり得ると明かした。

セルジオ・ペレスは、前回の悲惨なキャンペーンがレッドブルによる解雇という結末を迎えたため、2025年は傍観者としての期間を過ごすことになった。

2021年からレッドブル・レーシングに所属していたセルジオ・ペレスは、F1への復帰を望むかどうかを判断するのに半年はかかるだろうと述べた。

しかし、2026年にグリッドに新たに追加されるゼネラルモーターズ傘下のF1チームであるキャデラックへの復帰を望んでいるという噂が絶えない。

キャデラックのF1参戦は、大幅な新技術規定の導入と時期を同じくしており、セルジオ・ペレスの豊富なレース優勝経験は、彼を適任候補として注目されている。

セルジオ・ペレスが検討対象の一人であるかどうかを問われ、キャデラックのアドバイザーであるアンドレッティは、ESPNに対し、「選択肢の一つだ。選択肢になり得る。もちろん」と語った。

アンドレッティは、セルジオ・ペレスがレッドブルでの苦難の幕切れについて、後任ドライバーがその後経験したトラブルを踏まえ、キャデラックはなんら懸念を抱いていないことを示唆している。

リアム・ローソンがセルジオ・ペレスの後任としてマックス・フェルスタッペンと並ぶシートに選ばれたが、ローソンのノーポイントスタートにより、シーズン2レースで降格となった。

「私が言えるのは、リアム・ローソンがチェコをとても良く見せているということだけだ」とアンドレッティは強調した。

「(角田)裕毅は、リアムよりもそのシートにふさわしいと思う。しかし、私は誰なのか?」

セルジオ・ペレス キャデラックF1チームセルジオ・ペレスは、キャデラックでのF1復帰を狙っている可能性がある。

キャデラックは、経験豊富な3人のドライバーを検討している
しかし、アンドレッティは、キャデラックがアメリカ人ドライバーを起用するにあたり、多数の選択肢を検討していることを認めている。

「2人目のドライバー、2番目のシートには、間違いなく経験豊富なドライバーが起用されるだろう」と1978年のF1チャンピオンは主張した。

「そして、その点については選択肢はかなり明確だということは周知の事実だ」

「3人のドライバーから選ぶことになるだろう。現実的には3人のドライバーから選ぶことになる。そして、私はどのドライバーを選ぶかは言わないつもりだ」

「つまり、外を見て、誰が空いているかを確認すればいい。誰がより経験豊富かを確認すればいい。経験豊富なドライバーを望んでいるのは確かだ」

「我々はいろいろ考えているし、私が最終決定権を持っているわけではないが、私にも影響力はある。繰り返しになるが、私がボスというわけではないので、最終決定権を持っているわけではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / キャデラックF1チーム / セルジオ・ペレス / アンドレッティ