2018年04月のF1情報を一覧表示します。
フェリペ・マッサ 「ウィアムズはお金を優先して大きな代償を払った」
2018年4月22日

今年、ウィリアムズは厳しいスタートを切っており、開幕3戦を終えた時点で唯一ポイントを獲得していないチームとなっている。
山本尚貴、2年ぶりのポールポジション「まさか獲れるとは…嬉しい驚き」
2018年4月21日

TEAM MUGENの16号車を走らせる山本尚貴は、チームメイトのルーキーである福住仁嶺を0.08秒上回りポーポジションを獲得。「気持ちとしては素直にうれしいですが、まさかポールポジションを獲れると思っていなかった、というのが本音です」と語った。
福住仁嶺 「初めてのスーパーフォーミュラ決勝なので不安要素が多い」
2018年4月21日

ホンダの育成ドライバーである福住仁嶺は昨年GP3を3位で終え、今年はF2選手権にステップアップ。日本でもスーパーフォーミュラに初参戦し、“今最もF1に近い日本人ドライバー”としてF1参戦に必要なスーパーライセンスポイントの獲得を目指す。
【スーパーフォーミュラ】 開幕戦 予選:山本尚貴がポールポジション!
2018年4月21日

2018年からスーパーフォーミュラは2スペックタイヤ制を導入。1大会で使用できるのはソフトとミディアムの新品を2セットずつ、また前戦からの持越しドライタイヤ2セットの合計6セットとなる。
佐藤琢磨 「異なるメカニカルセットアップを試している」/ インディカー
2018年4月21日

1回目を11番手タイム、2回目の8番手タイムで終えた佐藤琢磨は「2日目のセッションの方が良かったですね。僕たちは1回目のセッションから良い進歩を遂げたと思います」とコメント。
ルノーF1 「トップ3チームにもっと近づけると思っていた」
2018年4月21日

2016年にワークスチームとしてF1に復帰したルノーは、3カ年計画でワールドチャンピオンを狙えるチームを構築していくことを掲げており、今年はその最終年。自動車メーカーのワークスチームとして名門復活を目指している。
【WRC】トヨタ 第5戦 ラリー・アルゼンティーナ プレビュー
2018年4月21日

ホンダF1、レッドブル・レーシングとのエンジン交渉に口を閉ざす
2018年4月21日

レッドブル・レーシングは、今シーズン限りでルノーとの契約を終了する可能性があることを公にしており、2019年から姉妹チームの新たなパートナーとなってホンダにF1パワーユニットを変更するとの推測が高まっている。
トロロッソ・ホンダ 「悪い部分が見えた。解析できれば一歩になる」
2018年4月21日

第2戦バーレーンGPで4位初入賞を果たしたピエール・ガスリーは、第3戦中国GPでは注目のドライバーの一人となり、グランプリ週末前の木曜に行われるFIAプレスカンファレンスに招かれた。そして、この大会に向けて問われると、次のように語った。