2017年05月のF1情報を一覧表示します。
【F2】 2018年マシンのルックスは新世代F1カーを踏襲
2017年5月24日

昨年までGP2として開催され、今年からFIA傘下に入りF2として生まれ変わったシリーズは、来季、2011年以来となる新車が導入される予定となっている。
F2の代表を務めるブルーノ・ミシェルは、新車はいくつか現行モデルと同じパーツを使って組み立てられるが、美学的には2017年F1マシンに適用されたルックスがベースとなると述べた。
マクラーレン 「モナコでは本来のパフォーマンスを披露したい」
2017年5月24日

「モナコGPは、F1の“至宝”と呼ばれることが多いが、そう呼ばれる理由は明らかだ。テレビでどの点から見てもスペクタクルであり、金曜日の伝統的な“安息日”によって、プラクティスの日程は1日前倒しで行われ、モナコ公国は週末の早い段階から興奮のるつぼと化す」とエリック・ブーリエはコメント。
メルセデスのロングホイールベースはF1モナコGPで不利?
2017年5月24日

F1スペインGPではルイス・ハミルトンが表彰台の頂点に返り咲いたが、バルセロナのサーキット特性はメルセデスのF1マシンに適していた。
だが、モナコのタイトでツイスティなストリートサーキットは、異なる問題が生じる可能性がある。
ダニエル・リカルド:2017 F1モナコGP プレビュー
2017年5月24日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「理論的にモナコにいる間は歩いて仕事にいける。今も習慣ではあるけど、それももう終わりかもしれない。幸運なことに、エナジー・ステーションにボートを着けてるからね。嬉しい変化だ。自分のベッドで寝られるし、騒音に文句を言えるのも楽しみだ」
マックス・フェルスタッペン:2017 F1モナコGP プレビュー
2017年5月24日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「モナコに住んでちょうど1年くらいになるし、本当に楽しんでいる。たくさんの友達がいるし、いつも多くの楽しみがある。地中海の太陽を浴びてトレーニングできるのも嬉しいし、ナイトライフも楽しい・・・オフシーズンの話だけどね」
セルジオ・ペレス:2017 F1モナコGP プレビュー
2017年5月24日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「F1について考えるとき、みんながモナコのことを考える。最も重要なレースだし、僕たち全員が勝ちたいと思うレースだ。子供の頃、有名なストリートを走ることを夢見ていたし、まだ毎年あそこでレースをすると興奮する」
エステバン・オコン:2017 F1モナコGP プレビュー
2017年5月24日

エステバン・オコン (フォース・インディア)
「モナコで走るのは僕にとって新しい経験だ。レースをしたことがないからね。小さな頃にF1を観にいったことはあるけど、レースをする機会はなかった。本当に有名なラップだし、頭の中ではよく知っているので変な感じだけど、実際にトラックを走るときはいつも異なる経験だ」
パスカル・ウェーレイン:2017 F1モナコGP プレビュー
2017年5月24日

パスカル・ウェーレイン (ザウバー)
「モナコでレースをするのはいつだって特別だ。魅力的であると同時にチャレンジングだ。伝統もあるし、過去に刺激的なF1レースもなされてきた。ドライバーにとってはリアルな挑戦だ。とても正確な走りが必要とされる」
マーカス・エリクソン:2017 F1モナコGP プレビュー
2017年5月24日

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「モナコGPはシーズンのハイライトのひとつだ。カレンダーの他のサーキットとはかなり異なるユニークな場所だ。ストレートトラックは走っていてとても楽しいけど、同時にとてもチャレンジングでもある」