2016年01月のF1情報を一覧表示します。
ルイス・ハミルトン、2016年もメルセデスの支配を予想
2016年1月10日

2014年と2014年にメルセデスでタイトルを2連覇し、3度のワールドチャンピオンを獲得しているルイス・ハミルトンは、その2年間で38戦中21勝を挙げている。
ルイス・ハミルトンは、2016年もメルセデスがトップに留まっていると考えている。
モンツァ、F1イタリアGPの開催契約を延長へ
2016年1月10日

モンツァのF1イタリアGPの開催契約は、2016年のレースで終了するが、これまでイベントのオーガナイザーは、F1最高責任者のバーニー・エクレストンと契約の延長について同意することができずにいた。
ハース、初F1マシンがクラッシュテストを通過
2016年1月9日

2016年からF1に新規参入するハースは、フェラーリと技術提携を結び、エンジンだけでなく、様々なパーツの供給を受ける。
チームオーナーのジーン・ハースは、2016年までエントリーを延期するという決定により、2016年のF1デビューへの準備に“時間的な余裕”があったと述べていた。
ニキ・ラウダ、オーストリアの航空会社を買収
2016年1月9日

Die Presse は、ニキ・ラウダが首都ウィーンに本社を置くアミーラ航空をクリスマス前に買収したと報道。
メルセデスの社外取締役を務めるニキ・ラウダ(66歳)にとっては4度目の航空業界参入とのことだ。
ルイス・ハミルトン、ケン・ブロックに「Hoonicorn」購入打診も断念
2016年1月8日

ケン・ブロックのガレージのなかで最も魅力的な一台である「Hoonicorn」は、1965年型フォード・マスタングをカスタマイズしたジムカーナマシンで、845馬力を発生する。
ジョリオン・パーマー 「自分のクルマで本来のポテンシャルを示したい」
2016年1月8日

パストール・マルドナドがチームに多額のスポンサーシップを持ち込んでいることで、ロマン・グロージャンは、2015年に多くのFP1セッションをジョリオン・パーマーに譲ることになった。
フェラーリ、2016年F1マシンをオンラインで発表
2016年1月8日

Ilta Sanomat は、まだ名称がつけられていないフェラーリの2015年F1マシンは、バルセロナでのプレシーズンテストが開始する前の2月19日(金)もしくは20日(土)にインターネット上で発表すると報じた。
「フェラーリは、チームのレースドライバーのどちらが最初にマシンをテストするか決定してない」と同紙は付け加えた。
サム・バード、フェラーリと契約してAFコルセからWECに参戦
2016年1月8日

サム・バード(28歳)は、2015年にG-Drive/OAK リジェで2015年WECのLMP2タイトルを獲得。フェラーリのワークスチームとの契約に至った。
サム・バードは、ダビデ・リゴンとAFコルセのフェラーリ 488 GTE の71号車を走らせる。
マクラーレン:テイラー・アレクサンダーが逝去
2016年1月8日

テイラー・アレクサンダーは、1963年代にチーム創設者のブルース・マクラーレンらとともに「ブルース・マクラーレン・モーターレーシング」を設立。1960年代後半と1970年代には2度のインディ500の勝利を含め、マクラーレンのCanAmとUSACでの成功に貢献。