2016年01月のF1情報を一覧表示します。
ジェンソン・バトン 「2016年はまったく違ったシーズンになる」
2016年1月5日

2015年に23年ぶりに復活したマクラーレン・ホンダだが、その初年度は悲惨なシーズンとなった。ジェンソン・バトンはランキング16位、フェルナンド・アロンソは17位という成績でシーズンを終えている。
マリオ・イリエン 「ルノーの問題はすぐに解決できるものではない」
2016年1月5日

ルノーは、F1の新しい“パワーユニット”時代に苦戦を強いられており、昨年、ルノーのプレミアムパートナーだったレッドブルは、F1エンジンの専門家であるマリオ・イリエンを引き入れた。
ペドロ・デ・ラ・ロサ 「マクラーレン・ホンダはもう2017年に集中するべき」
2016年1月5日

昨年、パートナーシップを再開させたマクラーレンとホンダだが、パワーユニットの信頼性とパフォーマンス不足が露呈し、コンストラクターズ選手権9位という酷いシーズンを過ごした。
トロ・ロッソ STR11、ロングホイールベース化でフェラーリエンジンに対応
2016年1月5日

トロ・ロッソは、12月という遅い段階で2016年に一年落ちのフェラーリ製エンジンを搭載することを発表。新車『STR11』は2月下旬に発表される予定となっている。
ケビン・マグヌッセン、ベテランドライバーの引退を待つ
2016年1月5日

2014年にマクラーレンからF1デビューを飾ったケビン・・マグヌッセンだったが、フェラーリからフェルナンド・アロンソが移籍してきたことと、ジェンソン・バトンが現役続行を決めたことで2015年にリザーブドライバーに降格。
レッドブル、新チームロゴを発表
2016年1月5日

新しいロゴからは、2013年からタイトルスポンサーとしてチーム名に加えられていたインフィニティ(Infiniti)の文字は消えている。
レッドブルのF1マシンのサイドポッドには2011年からインフィニティのブランドロゴがつけられていたが、今年は新しいパートナーであるタグ・ホイヤー(TAG Heuer)を押し出していくことになりそうだ。
レッドブル、サクラ味『RED BULL THE SPRING EDITION』を限定販売
2016年1月5日

また、2月9日には全国の一部コンビニエンスストア限定で「レッドブル・スプリングエディション」と「レッドブル・ブルーエディション」が2缶セットになった商品を「バレンタインアソート」として数量限定で先行販売する。
ジョリオン・パーマー 「18か月のブランクはF1デビューに影響しない」
2016年1月5日

ジョリオン・パーマーは、ロータスを買収してワークスチームとして復活する新生ルノーで2016年にF1デビューを果たす。
2015年にロータスで多数のフリープラクティスに参加したジョリオン・パーマーだが、最後のレースはGP2でタイトルを獲得したシーズンである2014年11月まで遡る。
セプサ、トロ・ロッソのスポンサーから撤退へ
2016年1月4日

同紙によると、スペインの石油会社であるセプサ(Cepsa)は、2016年からスポンサー活動をレアル・マドリードに集中させるという。
セプサ・ブランドのトラックレーシングドライバーであるアントニエ・アルベセテは、すでに同社がサポートを撤退することを伝えられていると述べている。