2015年10月のF1情報を一覧表示します。
F1メキシコGP:アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスが新装オープン
2015年10月6日

10月3日(土)に実施されたオープン式には、メキシコ出身のセルジオ・ペレスやアンバサダーの一人を務める元F1ドライバーのエマーソン・フィッティパルディ、元F1エンジニアのホセ・ラミレスやメキシコシティのミゲル・アンヘル・マンセラ市長、観光庁品質および規則担当副大臣のフランシスコ・マース・ペーニャ、Corporacion Interamericana de Entretenimientoのアレハンドロ・ソベロンCEOが参加し、テープカットを行った。
ピレリ:F1ロシアGP プレビュー / ソチ・オートドローム
2015年10月6日

今年のロシアグランプリには、P Zeroイエロー・ソフトとP Zeroレッド・スーパーソフトが選択され、ミディアムとソフトが選択された初開催の昨年よりも、一段階軟らかい組み合わせとなった。データが無かった昨年は保守的な選択が行われたが、今年は、実際のレースデータを基に、トラック特性にさらに正確に適応する組み合わせが選択された。
マクラーレン 「チーム全体の士気が高まっている」 / F1ロシアGP
2015年10月6日

エリック・ブーリエ (マクラーレン・ホンダ)
「挑戦と感情的にもなった鈴鹿の後、マクラーレン・ホンダというチームにとって非常に重要な週を迎えていた。我々は2016年以降のシーズンに向けてシャンドンが新しいパートナーとなることを発表し、ジェンソンが来年も我々とともにレースを続けることが確認された」
フェルナンド・アロンソ 「良いバトルをしてトラック上で進歩を果たしたい」
2015年10月6日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「僕たちは全てのレースでテクニカルパッケージについて学び続けている。ソチでレースをするのを楽しみにしている。走っていて楽しいトラックだし、軟らかいタイヤコンパウンドが戦略にどれくらい影響を与えるかを確認するのは興味深い」
ジェンソン・バトン 「マクラーレンとホンダを強く信頼している」
2015年10月6日

ジェンソン・バトン (マクラーレン・ホンダ)
「去年はソチで良いレースができたし、再びレースをしに行くことに興奮している。多くの中速コーナーとロングストレートがあって、ストリートトラックにしては驚くほど速い。このサーキットの複雑さに出来る限りうまくクルマのセットアップを適応させて、ポジティブな週末を過ごせることを期待している」
ルイス・ハミルトン 「チームのタイトルのために限界までプッシュする」
2015年10月6日

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「鈴鹿は僕にとって本当にスペシャルな週末だったし、チームにとってはまた素晴らしいなリザルトだった。今シーズンもみんなは信じられないくらい素晴らしい仕事をしてくれているし、この成功の細かいところに至るまで全てが彼らに相応しい。日本でのマシンは驚くほど良かったので、ソチからの残りのレースもそんな感じになることを願っている」
ニコ・ロズベルグ 「チャンピオン争いから手を引くつもりはない」
2015年10月6日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「日本から戻って、鈴鹿の週末でのポジティブな要素に集中することができた。ポールポジション、トラック上でボッタスを抜いたこと、そして、2回目のピットストップでベッテルのフェラーリをアンダーカットするスピードがあったことなどね」
バルテリ・ボッタス 「メルセデスに近づけると思う」
2015年10月6日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「去年のロシアでは良い結果を残しているし、また力強い週末を過ごし、多くのポイントを集められることを期待している。今では僕たち全員がトラックをわかっている。本当に流れがいいし、僕たちのクルマはロングストレートが得意だ」
フェリペ・マッサ 「ソチはセットアップがかなり重要」
2015年10月6日

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「ロシアはとても素晴らしいサーキットだ。ストレートがいくつかあって、それがオーバーテイクを面白くしている。ほぼ全てが揃っているサーキットだ。ストレートでスタートして、高速コーナーに移り、そのあとののミドルセクターにはとても低いコーナーがある」