2014年08月のF1情報を一覧表示します。
パストール・マルドナド 「夏休み後はトップ10を争えるはず」
2014年8月4日

パストール・マルドナドは、今年までポイントを獲得できておらず、チームメイトのロマン・グロージャンもここまで2度の8位で8ポイントの獲得とロータスは厳しいシーズンを送っている。
F1映画「ラッシュ/プライドと友情」 オンデマンド配信を開始
2014年8月4日

ロン・ハワード最新作「ラッシュ/プライドと友情」は、F1史上最も衝撃的でドラマチックな事件にして、ニキ・ラウダとジェームス・ハントが命をかけて競った1976年を描いたヒューマンドラマ。アカデミー賞監督ロン・ハワードが放つ、2人の天才レーサーの宿命の対決を描いたエンターテインメント超大作として話題を呼んだ。
マックス・フェルスタッペン、2015年にトロ・ロッソでF1デビュー?
2014年8月4日

カートからヨーロッパF3に昇格して以来、マクラーレンやフェラーリを含むF1トップチームから彼には熱いまなざしが向けられているマックス・フェルスタッペン(16歳)は、F1ドイツGPの週末に“複数のF1チーム”に招待されホッケンハイムのパドックを訪れていた。
小林可夢偉 Q&A(Part2):シーズン後半戦と来季の去就について
2014年8月4日

シーズン後半戦への期待は?
そうですね、もちろんポイントを獲得するために戦う必要があると思います。そのためには、アップデートでクルマからパフォーマンスを引き出す必要があります。過去数ヶ月間はすべて完璧にこなしてきたので、僕たちに何ができるか見てみましょう。基本的に、僕たちの目標はポイント獲得ですし、それがスタートだと思います。
シモン・パジェノー、ホンダのF1テストドライバー就任を目指して交渉
2014年8月4日

Racer は、ホンダエンジンを搭載してインディカーに参戦するシモン・パジェノーは、2015年にマクラーレンのワークスパートナーとしてF1に復帰する前に冬にホンダエンジンを搭載したマシンでF1テスト実施するために交渉中だと報じられた。
メルセデス、ミハエル・シューマッハとのアンバサダー契約を継続
2014年8月4日

6月にドイツのミネラルウォーターブランドのロスバッハーは、ミハエル・シューマッハとの広告契約を終了している。
しかし、ダイムラーのディーター・ツェッツェ会長は、スイスのリハビリ施設で回復を続けているミハエル・シューマッハと契約を解除することを検討してはいないと述べた。
フェラーリ離脱のルカ・マルモリーニ、ルノーに加入との報道
2014年8月4日

フェラーリは先週、長年エンジン責任者を務めてきたルカ・マルモリーニがチームを離れたことを発表。53歳のルカ・マルモリーニの離脱は、新しいV6ターボエンジンで乏しいシーズンスタートとなったフェラーリの最新の首切りだと解釈されている。
ティモ・グロック、F1復帰は“まったく考えていない”
2014年8月4日

トヨタがF1から撤退した後、3年間ヴァージンでF1を戦ったティモ・グロックは、DTMに転向し、BMWのワークスチームで走っている。
32歳となったティモ・グロックは、F1に復帰することは考えていないと DPA通信 に述べた。
小林可夢偉 Q&A(Part1):シーズン前半戦とオーナー交代について
2014年8月4日

今年F1に復帰して、今シーズンこれまでのチームとあなた自身についてどう感じていますか?
自分についてはかなり満足しています。1年間のブランクのあと、かなりよくやっていると思っています。GTに参戦したことで不利になったとは思いませんし、自分のパフォーマンスにはかなり満足しています。