2012年08月のF1情報を一覧表示します。
ザウバー、小林可夢偉の後半戦の活躍に期待
2012年8月5日

セルジオ・ペレスは、今季2度の表彰台を獲得。フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は経験不足を指摘してはいるものの、フェリペ・マッサの後任候補として名前が挙げられている。
バーニー・エクレストン、オリンピック・パークでのF1開催に関心
2012年8月5日

ロンドンオリンピック終了後のオリンピックスタジアムの利用に関しては、ロンドン・レガシー・デベロップメント・コーポレーションに4件のプランが提出されており、その1つとしてF1開催が検討されている。
佐藤琢磨、ミドオハイオの予選は18番手 (インディカー第12戦)
2012年8月5日

全長2.258マイルのミドオハイオ・スポーツカー・コースはバラエティー豊かなコーナーを備え、ドライバーは高度のマシンセッティング能力とドライビングスキルを求められる。
2012年シーズンになってシャシーもエンジンも新型に一新されたことから、ミッドオハイオでの予選タイムは飛躍的に向上した。
ロータス、タイトル獲得を目指して後半戦も開発を継続
2012年8月4日

ロータスはF1ハンガリーGPで両ドライバーが表彰台を獲得。ライバルチームも、キミ・ライコネンとロマン・グロージャンが優勝争いに加わってくると警戒を強めており、ロータス自信もタイトルを狙えない理由はないと考えている。
F1アメリカGP、チケットは完売
2012年8月4日

アメリカのメディアによると、3日間のレース週末には12万人の観客が訪れるとしている。
サーキット・オブ・ジ・アメリカズのスポークスマンを務めるジェフ・ムーアは「世界的なファンの関心は注目に値する」とコメント。
バレンシア、2014年のF1復活を目指す
2012年8月4日

2008年からバレンシア市街地コースでF1ヨーロッパGPが開催されてきたが、バーニー・エクレストンは2013年からニュージャージーでのレースに置き換えられることになると発言。
スペインは経済危機のさなかにあり、またバレンシアの観戦者が年々減り続けていることもあって、この発言はバレンシアでのF1開催の終了宣言だとする見方が強まっている。
佐藤琢磨、ミドオハイオの初日は19番手 (インディカー第12戦)
2012年8月4日

佐藤琢磨
「先週のテストで始めた作業を引き続き行っています。天候の関係で作業はまだたくさん残っています。今回はマシンの変更も行っており、プラクティスでは様々なことを試しました」
ブルーノ・セナ、ウィリアムズ残留に楽観的
2012年8月4日

今季ブルーノ・セナは、チームメイトのパストール・マルドナドの予選パフォーマンスに対抗するのに苦労している。
だが、F1ハンガリーGPで今季初めてQ3進出を成し遂げ、レースでは7位フィニッシュという成績を残した。
ロータス、技術論争に対するFIAの対応を支持
2012年8月4日

2年連続でチャンピオンシップを獲得してきたレッドブルは、マシンデザインについてライバルチームとFIAから様々な指摘を受けている。
F1モナコGP以降、レッドブルは、フロアの穴、ホイールハブ、手動でのサスペンションセッティング、エンジンマップを変更するよう求められた。