2011年05月のF1情報を一覧表示します。
フォルクスワーゲン、WRC参戦を発表
2011年5月6日

フォルクスワーゲンは5日(木)、イタリア・サルディニア島で発表会を開催。2013年から「ポロ R WRC」でWRCに参戦することを正式発表した。
フォルクスワーゲンで研究開発担当役員を務めるウルリッヒ・ハッケンベルク博士は「過去、我々は2009年に(ダカールで)ディーゼルエンジンで勝利した初の自動車メーカーとして砂漠におけるスポーツの成功を賛美した」とコメント。
ルーベンス・バリチェロ、ウィリアムズの内政を批判
2011年5月6日

ウィリアムズは3日(火)、今シーズン末でテクニカルディレクターのサム・マイケルとチーフエアロダイナミシストのジョン・トムリンソンが辞任することを発表。
マーク・ウェバー、2012年のチーム移籍を否定
2011年5月6日

マーク・ウェバーとレッドブルとの契約は今シーズン末に切れるため、トロ・ロッソのどちらかのドライバーが昇格する、もしくはニコ・ロズベルグかフェリペ・マッサが移籍してくるとの推測が浮上していた。
ルイス・ハミルトン 「高望みはしていない」
2011年5月5日

前戦中国GPでセバスチャン・ベッテルの連勝を止め、今季初勝利を収めたルイス・ハミルトンだが、マクラーレンがまだ最速のマシンではないことを認めており、我を忘れてはいないと述べた。
「前回のレースを考えれば、興奮して、次のレースを自信を持って迎えるものだけど、僕はそれほど高望みはしていない」とルイス・ハミルトンはイスタンブールでコメント。
ピレリ、F1スペインGPでスーパーハードタイヤの導入を計画
2011年5月5日

開発中のスーパーハードタイヤは、F1マレーシアGPのフリー走行やピレリのプライベートテストでテストが続けられてきた。
ピレリのモータースポーツディレクターを務めるポール・ヘンベリーは、F1トルコGPの金曜フリー走行で再びスーパーハードタイヤをテストすることを明らかにした。
動画:マクラーレン MP4-12C GT3 発表会
2011年5月5日

発表会には、マクラーレン・グループのマーティン・ウィットマーシュCEO、マクラーレン・オートモティヴのアンソニー・シェリフが出席。マクラーレン MP4-12C GT3を披露した。
F1チーム、F1の将来について会議
2011年5月5日

今週、ニューズ・コーポレーションとフィアットを通じてフェラーリの株式を所有しているイタリアの投資会社エクソールは、共同でF1買収を計画していることを正式に認めた。
イタリアの Autosprintは、マクラーレンとメルセデスといったチームの関与も「十分に考えられる」と報道。
セバスチャン・ベッテル、レッドブルのKERS問題解決に自信
2011年5月5日

レッドブル RB7は、シーズン序盤戦で圧倒的な速さを見せているが、唯一KERSには苦戦している。F1中国GP後の3週間の休みの間、チームはKERSシステムのパッケージングを見直すことに費やした。
PURE、2013年のF1エンジンを年末に試験台でテスト
2011年5月5日

PUREは、F1計画を発表したばかりだが、クレイグ・ポロックは新しい1.6リッター4気筒ターボエンジンの作業が順調に進んでいることを明らかにした。
クレイグ・ポロックは、2013年仕様のF1エンジンを今年後半にダイナモでテストする予定だと述べた。