2011年05月のF1情報を一覧表示します。
ルーベンス・バリチェロ:F1トルコGPプレビュー
2011年5月3日

ルーベンス・バリチュロ (ウィリアムズ)
「チームと一緒にここまでのシーズンよりも競争的な週末を過ごしたい。トルコでは新しパーツが来るので、僕たちに有利になるように働いてくれることを願っている」
パストール・マルドナド:F1トルコGPプレビュー
2011年5月3日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「イスタンブールパークは4〜5回目だし、レースには最適なサーキットだと思う。去年のGP2ではイスタンブールパークでシーズンのベストとも言えるレースができた」
F1バーレーンGP、日程変更の期限を6月3日まで延期
2011年5月3日

「FIAは、バーレーン自動車連盟およびバーレーン・インターナショナル・サーキットに対し、バルセロナでFIA世界モータースポーツ評議会が開催される6月3日まで期日を延長することを承認した」とFIAは声明を発表。
佐藤琢磨、トップを走行するも作戦が悪く8位 (インディカー第4戦)
2011年5月3日

日曜日の決勝は、強い雨によりレースを行うには危険過ぎるコンディションであると判断され、月曜日に延期。迎えた月曜日も天候は曇りで、スタート直後に雨が降り出したが、ウエットタイヤ装着で走れる状態が保たれ、レースは走行時間のトータルが2時間を迎えた51周でゴールとなった。
マーク・ウェバー、チーム移籍の可能性を否定せず
2011年5月3日

レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは最近、2011年末に現在の契約が終了した場合、マーク・ウェバーはライバルチームに移籍する意志はないだろうと述べていた。
動画:メルセデスGP F1空力解説
2011年5月3日

動画には、メルセデスGPのチーム代表ロス・ブラウンとドライバーのニコ・ロズベルグが登場。
F1マシンのエアロダイナミクスの処理、ダウンフォースの重要性、またメルセデスGPのファクトリーや風洞における開発作業について語っている。
ロバート・クビサ、入院費用は1,200万円
2011年5月3日

2月でラリーで重傷を追ったロバート・クビサは、イタリアのサンタコロナ病院での76日間に及ぶ入院生活を終え、先日無事に退院した。
報道によると、サンタ・コロナ病院がロバート・クビサが加入している保険会社に、1日あたり1,300ユーロ(約15万円)以上を請求するという。
エイドリアン・スーティル:F1トルコGPプレビュー
2011年5月3日

エイドリアン・スーティル (フォース・インディア)
「前回のレースからずいぶん経ったように感じるけど、自分達のシーズンについて考え、あらゆるデータを分析し、少しリラックスするために短い休みをとれたのは良かったね。序盤3戦は様々な点で期待していたより良かった。ポイントを獲得できたし、常にトップ10にかなり近づいていた」
ポール・ディ・レスタ:F1トルコGPプレビュー
2011年5月3日

ポール・ディ・レスタ (フォース・インディア)
「ここまでのシーズンはかなりうまくいっていると思う。チームの観点では、僕たちのパフォーマンスはとてもポジティブだ。スピードに関してやらなければならない作業があることはわかっているけど、僕たちは自分達の強みを最大にしている。今はクルマをより理解しているし、冬季テストから大きくゲインできた部分だ」