2010年12月のF1情報を一覧表示します。
ネルソン・ピケ親子に脱税疑惑
2010年12月21日

ブラジルの Veja は、ネルソン・ピケ親子が脱税とマネーロンダリングで告発されていると報道。
同誌によると、ネルソン・ピケとネルソン・ピケJr.は、ブラジルのセアラー州の自動車連盟を通過させることで収入をロンダリングしているという。
道端ジェシカ、初トライアスロンをジェンソン・バトンと完走
2010年12月20日

道端ジェシカは19日に、難民支援期間へのチャリティを兼ねてオーストラリアのロッキンガムで開催されたトライアスロンにジェンソン・バトンとともに参加。バトンやトレーナーに見守られながら、水泳750m、自転車20km、マラソン5kmをこなしてゴールした。
「レースを1時間26分で完走しました!」と道端ジェシカは自身のTwitterに投稿。
マクラーレン、MP4-12CのGT3バージョンを発表
2010年12月20日

マクラーレンがMcLaren F1 GTRでル・マン24時間で勝利を収めてから15年。マクラーレンは、イギリスのCRSレーシングとともにMP4-12CをベースとしたGTカーを開発。2011年は開発のために欧州GT選手権にスポット参戦し、2012年から各レーシングチームへの供給を開始する。
オースティン、FIAにF1アメリカGPのサーキット設計図を提出
2010年12月20日

FIAのサーキット委員会は来年2月まで予定されていないが、プロモーターのダボ・エルムンドは「早い時期での提出は、我々が2012年の初レースに間に合わせる能力があることを示している」とコメント。
FIA上院議員のニック・クロウは10月、タボ・エルムンドとヘルマン・ティルケの事務所で働くピーター・ウォールと面会している。
フェルナンド・アロンソ 「2011年の規約変更は成功する」
2010年12月19日

可変リアウイングは、前方のクルマから1秒未満にいるマシンが使用でき、Fダクトのようにドラッグを減らすことでストレートスピードをおよそ15km/増加させるとみられている。先行するクルマがディフェンスのために使用することは許されない。
ホンダ、2013年からF1にエンジン供給?
2010年12月18日

ルノー自体は、すでにF1チームの全ての株式を売却しているが、今後少なくとも3年間はエンジンサプライヤーとしてF1にエンジンを供給する。
F1ロシアGP、2015年に延期?
2010年12月18日

先月、国際オリンピック委員会のスポークスマンは、ソチが同時期に2つのビッグイベントを開催することは「不可能」だろうと認めていた。
アナトリー・パホモフ市長は、F1レースの延期の可能性はあるが、両方のイベントは開催されるだろうと語った。
ヴィタリー・ペトロフ、2011年と2012年の計画を22日に発表
2010年12月18日

ヴィタリー・ペトロフの公式サイトに掲載された招待状によると記者会見は、12月22日(水)にPress Center of Television and Radio Russiaで行われる。
ヴィタリー・ペトロフは、2011年もロバート・クビサのチームメイトとしてロータス・ルノーGPに残留するというのが大方の見解。
チーム・ロータス、ルノーの3倍の金額要求を否定
2010年12月18日

ダニー・バハールは、チーム・ロータスとも提携を目指して交渉を行っていたが、チーム・ロータス側が要求していた金額がルノーの3倍であったことを示唆していた。