2009年07月のF1情報を一覧表示します。
F1ハンガリーGP 決勝:ルイス・ハミルトンが今季初優勝!
2009年7月26日

優勝はマクラーレンのルイス・ハミルトン。4番グリッドから良スタートを切ったハミルトンは、1周目で2番手まで順位をあげ、その後のスティントを危なげないレース展開。見事、今季初優勝を果たした。KERS搭載車としても今シーズン初の優勝となる。
フェリペ・マッサ さらに48時間の麻酔
2009年7月26日

フェリペ・マッサは26日の朝に目を覚ましたが、ペーター・バジョ院長は、回復のためにマッサにさらに2日間の麻酔による昏睡状態を維持させると述べた。
ペーター・バジョは、マッサは安定状態で集中治療室にいるが、少なくとも頭蓋骨骨折と脳震盪の手術の結果は安心できると述べた。
フェリペ・マッサ CTスキャンの結果も良好
2009年7月26日

フェラーリはプレスリリースを発表し、CTスキャンの結果は良好であり、時々、目を覚ましていると伝えた。
「フェリペ・マッサは、今日の午前中にCTスキャンを行い、結果はポジティブなものだった」
ミハエル・シューマッハ マッサの代理説を否定
2009年7月26日

「土曜日の夕方に聞いたよ」とGP2でニコ・ヒュルケンベルグのマネジャーとしてブタペストを訪れているウィリー・ウェバーは語る。
「単なる推測に過ぎない。それが起こることはないだろう」
フェラーリ 「マッサの容態は安定している」
2009年7月26日

ハンガリーGP予選での事故のあと、マッサはブタペストのAEK病院で手術を受け、現在は集中治療室にいる。
フェラーリによると、術後の容態は安定しており、今日CTスキャンを行う予定だという。
ルーベンス・バリチェロ:インタビュー (F1ハンガリーGP予選後)
2009年7月26日

セッションでリアサスペンションに何が起こったか教えてください。
クルマのセントラルダンパーの全てを失った。午前中、クルマは多くの燃料を積んでいたけど、かなり良い感じだった。午後、少し変だと感じたし、少しクルマが垂直に動いていた。予選が始まってまら、そうなり始めたんだと思う。結局、そのラップで完全に外れた。僕はトラフィックに捕まっていて、ターン1のブレーキしてぐに非常に酷かったので、その周で中止しなければならなかった。セクター1のタイムは問題なかったけど、ターン3に進入したとき、リアが暴れていると感じた。
マッサの担当医師 「安定しているが状態は深刻」
2009年7月26日

ブラウンGPのロス・ブラウンは、マッサのヘルメットにぶつかったのが、ルーベンス・バリチェロのマシンから外れた800グラムのスプリングであったことを認めている。衝突の際、マッサは時速280キロ近くのスピードで走行していた。
動画:フェリペ・マッサ クラッシュ事故 (F1ハンガリーGP予選)
2009年7月26日

コース上に落ちているパーツ(バリチェロのスプリング)をマッサの左頭部に当たっているのが確認できる。スプリングの重量は約800gとされ、このときマッサは時速280kmで走行していた。
マッサは、この衝撃で脳震盪を起こし、頭蓋骨損傷の怪我を負った。幸い命に別状はなく、搬送された病院で手術を受け、現在は集中治療室に入っている。
F1ハンガリーGP 予選 (ドライバーコメント)
2009年7月26日