ルノーの新型F1スプリットターボエンジンは「パフォーマンス重視」

2022年2月21日
ルノーの新型F1スプリットターボエンジンは「パフォーマンス重視」
アルピーヌのCEOを務めるローラン・ロッシは、ルノーは2022年に導入する新型F1エンジンで完全な信頼性よりもパフォーマンス重視の方向性で開発を済めていると語る。

ルノーF1チームは、2021年にグループ・ルノーのスポーツカー部門であるアルピーヌF1にチーム名とブランドを変更。ただし、チームはルノー・スポールのエンジンを搭載している。

アルピーヌF1 『A522』の画像がリーク? 「偽物であってくれ!」

2022年2月19日
アルピーヌF1 『A522』の画像がリーク? 「偽物であってくれ!」
アルピーヌF1の2022年F1マシン『A522』とされる画像が流出しているが、ソーシャルメディアでは偽物であることを“願う”声で溢れている。

今年、アルファタウリAT03やフェラーリ F1-75、そして、メルセデス W13など、発表を前に2022年F1マシンの画像がリークするという事例が多発している。

アルピーヌF1、オトマー・サフナウアーのチーム代表就任を発表

2022年2月18日
アルピーヌF1、オトマー・サフナウアーのチーム代表就任を発表
アルピーヌF1は、オトマー・サフナウアーがチーム代表に就任したことを発表。元アストンマーティンのチーム代表だったサフナウアーの加入は予想通りのニュースだと言える。

オトマー・サフナウアーがアルトンマーティンF1を離れてアルピーヌF1に移籍するという噂は2021年シーズン後半に現れたが、当時、サフナウザーはその噂を強く否定していた。

アルピーヌF1、BWTとの複数年のタイトルスポンサー契約を発表

2022年2月11日
アルピーヌF1、BWTとの複数年のタイトルスポンサー契約を発表…ピンクのカラーリングを追加
アルピーヌF1は、オーストリアの水処理システムの大手サプライヤーのBWTの“戦略的かつ長期的”なパートナーシップを発表。BWTは2022年シーズン以降、アルピーヌF1チームのタイトルパートナーになり、チームは『BWTアルピーヌF1チーム』となる。

アルピーヌF1は、BWTの象徴的なピンクのブランドディングを使用し、F1と自動車業界のグローバルなプラットフォームを組み合わせて、持続可能性と社会的責任のメッセージを世界中に広めることを約束する。

フェルナンド・アロンソ 「周冠宇とF1で戦うのを楽しみにしている」

2022年2月5日
フェルナンド・アロンソ 「周冠宇とF1で戦うのを楽しみにしている」
アルピーヌF1のフェルナンド・アロンソは、2022年に周冠宇が中国人初のF1ドライバーとしてデビュー機会を与えられたことをうれしく思っていると語る。

周冠宇は、2015年にプレマとのイタリアとドイツのF4チャンピオンシップでシングルシーターとしてのキャリアをスタートさせて以来、モータースポーツのジュニアランクでスタップアップを果たし、2022年にアルファロメオF1でのデビューを果たす。

アルピーヌF1、パット・フライが最高技術責任者に昇進

2022年2月4日
アルピーヌF1、パット・フライが最高技術責任者に昇進
アルピーヌF1は元シャーシ部門テクニカルディレクターのパット・フライを最高技術責任者に昇進させ、元エンジニアリングディレクターのマット・ハーマンはチームの新しいテクニカルディレクターに任命した。

2020年にアルピーヌF1に加わったパット・フライは、エンストンでのすべての技術活動を監督し、マシンのパフォーマンス目標を設定し、チームに必要な技術的能力とコンピテンシーを定義する責任を負う。

アルピーヌF1 「ルノーのAI技術などを結集して上位進出を目指す」

2022年2月2日
アルピーヌF1 「ルノーのAI技術などを結集して上位進出を目指す」
アルピーヌF1は、親会社ルノーのAI(人工知能)などの技術リソースを活用することが早期にF1グリッドを押し上げることの助けになると考えている。

アルピーヌのCEOを務めるローラン・ロッシは、2021年にリブランドされたアルピーヌF1チームの指揮を執っており、今後5年以内にグリッドの最前線で戦うことに照準を合わせている。

アルピーヌF1、2022年F1マシン『A522』を2月21日に発表

2022年1月26日
アルピーヌF1、2022年F1マシン『A522』を2月21日に発表
アルピーヌF1は、2022年F1マシン『A522』と2月21日に発表することをアナウンスした。

昨年、ルノーからブランド変更してアルピーヌF1としての参戦を開始したチームは、エステバン・オコンがF1ハンガリーGPで優勝し、チームに2013年以来となる勝利をもたらした。チームメイトのフェルナンド・アロンソは、F1カタールGPで3位表彰台を獲得。コンストラクターズ選手権を5位で終えた。

フラビオ・ブリアトーレ、アルピーヌF1のアドバイザー就任の可能性

2022年1月25日
フラビオ・ブリアトーレ、アルピーヌF1のアドバイザー就任の可能性
フラビオ・ブリアトーレが、アルピーヌF1のアドバイザーとしてパドックに戻ってくる可能性が報じられている。

フラビオ・ブリアトーレは、過去にF1で最も有名で物議を醸したチーム代表の一人であり、新しいレーシングタレントを見つけることに鋭い目を持っている。1991年にはF1ベルギーGPでジョーダンで素晴らしいデビューを果たしたミハエル・シューマッハをベネトンに誘い込み、1994年と1995年にタイトルを獲得。
«Prev || ... 97 · 98 · 99 · 100 · 101 · 102 · 103 · 104 · 105 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム