角田裕毅 「3連戦でマシンに対する自信は高まっている」
2021年12月3日

「3連戦ではマシンに対する自信を持ててよかったです。僕は大きく前進できましたし、ペースにもそれが表れ、過去のレースよりもよくなっており、その点はポジティブにとらえています」と角田裕毅。
ピエール・ガスリー 「サウジアラビアのコースは相当な高速サーキット」
2021年12月3日

「前回までの3連戦は、予選ではメキシコで5番手、ブラジルとカタールで4番手と、力強いパフォーマンスを見せられて、僕たちは上手くやれたと思う。レースでも、タイヤが序盤で消耗してマシンが上手く合わなかったカタールを除けば、いい戦いができていた」とピエール・ガスリー。
ホンダF1特集:本橋正充CEが語る『F1カタールGPの舞台裏』
2021年12月2日

ロサイル・インターナショナル・サーキットは、コロナ禍の影響でスケジュールが変更となり、9月下旬に開催が決定。今年は慌ただしいシーズンとなっているが、その中盤でのカレンダー変更により、限られた時間での準備となった。
ホンダ、F1ラストレースのアブダビGPでパブリックビューイングを開催
2021年12月2日

今シーズン限りでF1から撤退するホンダにとって、F1アブダビGPはレッドブルとアルファタウリのマシンにHONDAロゴが掲載される最後のレースとなる。ホンダは、抽選で合計150名様を招待してパブリックビューイングを開催する。
【動画】 角田裕毅 vs ピエール・ガスリー:爆笑ガチンコ『豆運び対決』
2021年12月2日

「ユウキ、君に挑戦だ」と意気揚々と部屋に入って来たガスリー。大量の豆が盛られた器を前にして、なんとなく何をやらされるのか気づいている様子の角田裕毅。
アルファタウリ・ホンダF1 「2022年の角田裕毅とガスリーの継続は正しい動き」
2021年11月29日

2022年にF1マシンは根本的に変更され、アルファタウリ・ホンダF1は、現行ドライバーライナップを維持することで移行を支援するという決定をした。
アルファタウリ・ホンダF1首脳 「角田裕毅とガスリーの間に政治はない」
2021年11月29日

アルファタウリ・ホンダF1は、2021年にF2からステップアップした角田裕毅をピエール・ガスリーのパートナーに迎え、新しいラインナップでシーズンに入った。
アレクサンダー・アルボン、“愛弟子”角田裕毅とカートを楽しむ
2021年11月25日

今年、レッドブルF1のリザーブドライバーを務めているアレクサンダー・アルボンは、アルファタウリ・ホンダのルーキーである角田裕毅のコーチ役としてグランプリ週末に角田裕毅をサポートしている。
ピエール・ガスリー、不満爆発 「レースペースの遅さは衝撃的だった」
2021年11月24日

予選を4番手で終えていたピエール・ガスリーは、マックス・フェルスタッペンとバルテリ・ボッタスのペナルティにより、ルイス・ハミルトンの隣のフロントー2番グリッドに昇格した。