アルファタウリ・ホンダF1 「マシンに加えた変更が正しい方向に進んだ」

アルファタウリ・ホンダF1は、ダニール・クビアトが6番手タイム、ピエール・ガスリーが7番手タイムを記録しており、ジョナサン・エドルズはセッションを通して正しい方向にマシンセットアップを進められたと手ごたえを感じていると語る。
「今日、すべてのチームが直面したコンディションは、非常に興味深く、チャレンジングな一日となった。我々が慣れいるものとは大きく異なっていた!」とジョナサン・エドルズはコメント。
「新しいターマック、ワーキングレンジの高いタイヤ、そして、硬く保守的なコンパインド選択によって難しくなるこおとは分かっていたが、ここまでグリップが低いとは想定していなかった」
「FP1の開始時はサーキットが清掃されたことで路面が濡れており、乾いたときも全員のラップタイムはインターミディエイトタイヤで想定していたものより遅かった。すべてのバランスが混在しており、そのセッションでマシンをについて多くのことを学ぶのは難しかった」
「最優先事項がタイヤを機能させることであることはわかっていた。グリップレベルに対処するためにFP2ではマシンにいくつかの変更を加えた。セットアップを微調整するよりもマシンを機能させるための基本となる部分だが、高くつくものだと感じた」
「ベースタイヤでの最初の走行はドライバーにとって簡単ではなかったが、オプションではパフォーマンス面で良いステップを果たし、マシンに施した変更が正しい方向へ進んでいることを示した」
「マシンのパフォーマンスは、新しいターマックと路面温度によってタイヤに支配されており、日曜日にも今日と同様のコンディションが予想されている。明日は雨の可能性もあり、FP3と予選はエキサイティングなものになる可能性があるが、我々はすぐに金曜日を通してマシンで良い進歩を果たしており、セットアップを正しい方向に進めていくために今夜は分析に懸命に取り組んでいく」
カテゴリー: F1 / スクーデリア・アルファタウリ / ホンダF1 / F1トルコGP