6Gのロゴが「アルファタウリにそっくり」とF1ファンの間で話題
![6Gのロゴが「アルファタウリにそっくり」とF1ファンの間で話題](https://f1-gate.com/media/img2024/20240424-alphatauri-like.jpg)
3GPPのプロジェクト調整グループ (PCG)は、今週バージニア州レストンでATIS が主催する第 52回PCG 会議で、6G の仕様で使用する新しいロゴを承認した。
6とGを並べたこの新しいロゴは、2020年から2023年までF1に参戦し、角田裕毅も所属したスクーデリア・アルファタウリのロゴにそっくりだとF1ファンは指摘し、Xのトレンドワード入りを果たした。
「アルファタウリやん」「アルファタウリそっくり」「めっちゃアルファタウリ」
6Gは、第6世代のモバイル通信システムを意味しており、2030年ごろの導入が期待されている。国内外で6Gに向けた技術の開発、実証実験が進められる。
![スクーデリア・アルファタウリ](https://f1-gate.com/media/img2024/20240424-scuderia_alphatauri.jpg)
カテゴリー: F1 / スクーデリア・アルファタウリ