フェルナンド・アロンソ「マクラーレンは早く来年のエンジンを決定すべき」
2017年7月18日

マクラーレンは、第10戦を終えた時点でわずか2ポイントと壊滅的なシーズンを過ごしており、現在のエンジンパートナーであるホンダとの決別を検討している。
フェルナンド・アロンソ、マシントラブルでリタイア 「ノーパワー」
2017年7月16日

予選13番手で終えたフェルナンド・アロンソは、パワーユニット降格による30グリッド降格ペナルティで最後尾からスタート。
序盤は順調にレースを進めて一時は13位まで順位を上げた。
フェルナンド・アロンソ 「荒れたレースになれば戦える」 / F1イギリスGP
2017年7月16日

ウェットからドライへとコンディションが変化していったQ1。フェルナンド・アロンソはスリックタイヤへの交換を決断。タイム計測ぎりぎりのところでラインを通過し、完璧なラップを決めたアロンソはQ1をトップで通過。観客から大声援を浴びた。
フェルナンド・アロンソ、雨で“カオス”なF1イギリスGPを望む
2017年7月16日

フェルナンド・アロンソは、F1イギリスGPの予選を13番手で終了。30グリッド降格ペナルティにより決勝を最後尾グリッドからスタートする。
レースは雨が予報されており、フェルナンド・アロンソはそれが順位を上げるためのチャンスを与えてくれることを願っている。
フェルナンド・アロンソ、イギリスGPは30グリッド降格で最後尾スタート
2017年7月15日

ホンダは、F1アゼルバイジャンGPでフェルナンド・アロンソのマシンにアップグレード版“スペック3”エンジンを搭載。しかし、金曜日のフリー走行2回目にギアボックストラブルが発生。その際にエンジンのピストンがボトムを打った可能性がある。
フェルナンド・アロンソ 「決勝に焦点を当てている」 / F1イギリスGP
2017年7月15日

「今日のフリー走行については、かなり満足している」とフェルナンド・アロンソはコメント。
「明日に向けてベストな選択をするために、いくつかのオプションを検討する必要がある」
フェルナンド・アロンソ、“スペック3”エンジン搭載でグリッド降格
2017年7月14日

ホンダは、F1アゼルバイジャンGPの金曜フリー走行でアップグレード版の“スペック3”エンジンをテスト。前戦F1オーストリアGPでは週末のスタートからマクラーレン・ホンダの2台にスペック3が搭載された。
「フェルナンド・アロンソはメルセデスには必要ない」とニキ・ラウダ
2017年7月14日

マクラーレン・ホンダで不遇の3シーズンを過ごしているフェルナンド・アロンソは、契約が切れる今年でチームを離れることが濃厚だとされている。フェルナンド・アロンソの来季の目標は3度目のワールドチャンピン獲得であり、9月までにマクラーレン・ホンダが勝利を争えないようであればタイトル獲得のチャンスが高いチームに移籍したいと語っている。
フェルナンド・アロンソ 「シルバーストンでは運に恵まれることを願う」
2017年7月12日

前戦F1オーストリアGPでは、非力な“スペック2”パワーユニットで12番グリッドを獲得をしたフェルナンド・アロンソだが、決勝ではオープニングラップの1コーナーで追突されてリタイアに終わった。
今週末のシルバーストンでは、運に恵まれてチャンスを最大限に生かせることを願うとフェルナンド・アロンソは語る。