角田裕毅 F1イギリスGP決勝「今日は雨に助けられた1ポイント」

2024年7月8日
角田裕毅 F1イギリスGP決勝「今日は雨に助けられた1ポイント」
角田裕毅が、2024年F1イギリスGPの決勝を10位でフィニッシュ。1ポイントを獲得し、「雨に助けられた」と語った。

13番グリッドからスタートした角田裕毅は、オープニングラップで11番手まで順位を上げる。その後、雨による2度のピットストップのタイミングを適切に見極め、上位にいたマシンのリタイヤや失策にも助けられ、アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)には抜かれたものの、10位でフィニッシュして4戦ぶりの入賞となる1ポイントを獲得した。

角田裕毅 RB F1のマシンは「高速サーキットで大きな制限」

2024年7月7日
角田裕毅 RB F1のマシンは「高速サーキットで大きな制限」
角田裕毅は、2024年F1イギリスGPの予選を終えて、RB F1チームのマシンがシルバーストン・サーキットの特性に合っていないと語った。

RB F1チームは、バルセロナで新しいリアウィング、改良されたサイドポッドとエンジンカバー、再設計されたフロアを含むアップグレードパッケージを持ち込んだ。

角田裕毅 F1イギリスGP予選「思うように挽回できなかったのは残念」

2024年7月7日
角田裕毅 F1イギリスGP予選「思うように挽回できなかったのは残念」
角田裕毅は、2024年F1イギリスGPの予選を13番手で終了。RBのF1マシンはシルバーストン・サーキットの高速コーナーで苦戦していると語った。

FP1でのスピンアウトからスタートした角田裕毅の週末は、土曜日の最終プラクティスがウェットコンディションになったことで複雑化した。

レッドブルF1 ペレス解雇の可能性も後任候補は角田裕毅ではなくリカルド

2024年7月6日
レッドブルF1 ペレス解雇の可能性も後任候補は角田裕毅ではなくリカルド
レッドブル・レーシングは、このままセルジオ・ペレスの調子が上がらなければ、2025年にペレスに代えてダニエル・リカルドを起用する可能性があると auto motor und sport が報じている。

レッドブルF1のアドバイザーであるヘルムート・マルコは「RBはジュニアチームだ」と明言している。創業者のディートリッヒ・マテシッツは、かつてこのミッションを掲げてレッドブルの姉妹チームを設立した。現在、チーム代表のクリスチャン・ホーナーもこのミッションを支持している。

角田裕毅 F1イギリスGP初日「これほど苦戦するとは思っていなかった」

2024年7月6日
角田裕毅 F1イギリスGP初日「これほど苦戦するとは思っていなかった」
角田裕毅は、2024年F1イギリスGP初日のフリー走行を16番手で終了。シルバーストンでの苦戦は予想外だったと語った。

角田裕毅はFP1の開始から10分も経たないうちにターン7(ルフィード)にオーバースピードで入ってスピンアウト。グラベルにはまって抜け出せなくなり、赤旗の原因となり、わずか5周での走行のみで20番手でセッションを終えることになった。

角田裕毅 F1イギリスGP会見「新旧ハイブリッドパッケージで問題をカバー」

2024年7月5日
角田裕毅 F1イギリスGP会見「新旧ハイブリッドパッケージで問題をカバー」
角田裕毅は、2024年F1イギリスGPのメディアセッションで、RB F1チームの現状と今後の期待について語った。

RB F1チームはバルセロナにリアウイング、フロア、サイドポッドを含むいくつかのアップデートを持ち込んだが、結果はまちまちだった。角田裕毅は、現在のマシンパッケージについての考えを語り、ミッドフィールドでの優位性を再び確立するために「ハイブリッドパッケージ」で走らせると語った。

角田裕毅 F1イギリスGP展望「RBはマシンを進歩させて自信を深めている」

2024年7月4日
角田裕毅 F1イギリスGP展望「RBはマシンを進歩させて自信を深めている」
角田裕毅が、2024年F1イギリスGPへの展望、シルバーストン・サーキットの印象、VCARB 01のアップグレードについてを語った。

ビザ・キャッシュアップRBは、バルセロナでアップグレードを投入したが、新型リアウイングのDRS故障も含め、パッケージを機能させることができなかった。続くレッドブルリンクでは、新旧のパーツを混ぜ合わせてパッケージを統合。ダニエル・リカルドの9位入賞という形で結果を出した。

角田裕毅 RB F1のCEOが差別発言後の舞台裏を説明して火消に動く

2024年7月1日
角田裕毅 RB F1のCEOが差別発言後の舞台裏を説明して火消に動く
RB F1チームのCEOを務めるピーター・バイエルは、差別的な暴言で土曜日にスチュワードとトラブルになったにもかかわらず、角田裕毅の無線での落ち着きは2024年には「1000パーセント」改善されていると主張した。

角田裕毅は、F1オーストリアGPの土曜日の予選中に無線で交わしたメッセージがスチュワードの注目を引き、多額の罰金を科せられた。

角田裕毅 F1オーストリアGP決勝「原因を突き止めなければならない」

2024年7月1日
角田裕毅 F1オーストリアGP決勝「原因を突き止めなければならない」
角田裕毅は、2024年F1第11戦オーストリアGPの決勝を14位でフィニッシュした。

14番グリッドの角田裕毅は、他のドライバーと同じミディアムタイヤでスタートしたが、第1スティントを長くする3ストップ戦略を採用。しかし、特にハードタイヤでの最終スティントでペースが上がらず、14位でフィニッシュ。リタイアが1台出たことを考えると1つ順位を下げたことになる。
«Prev || ... 73 · 74 · 75 · 76 · 77 · 78 · 79 · 80 · 81 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム