角田裕毅の2ストップ戦略は「リスクを冒した」とRB首脳 / F1オランダGP
2024年8月26日

RBは、11番グリッドの角田裕毅にソフトスタートの2ストップ、14番グリッドのダニエル・リカルドにミディアムスタートの1ストップと両ドライバーで戦略を分けた。
角田裕毅 F1オランダGP決勝「僕の方の戦略はうまくいかなかった」
2024年8月26日

11番グリッドの角田裕毅は、スタートでソフトタイヤを選択した3人のドライバーの一人だった。だが、スタートでソフトの優位性を生かせずポジションを落とし、負のスパイラルに陥った。
角田裕毅 F1オランダGP予選「FP2からかなりペースが落ちたように感じた」
2024年8月25日

RBは今大会にマイナーアップグレードを投入。角田裕毅は金曜日のフリー走行を7番手で終え、有望なスタートを切っていた。しかし、迎えた予選ではQ1から苦戦し、Q2に進出したものの、13番手でノックアウトとなった。
角田裕毅 11番グリッドに昇格 アルボンとハミルトンにペナルティ
2024年8月25日

F1オランダGPの予選、角田裕毅はQ2で敗退して13番手タイムでセッションを終えた。しかし、予選後、8番手のアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)が失格、12w番手のルイス・ハミルトン(メルセデス)に3グリッド降格ペナルティが科された。
角田裕毅 スーパーフォーミュラ参戦のデ・フリースにエール「優勝してほしい」
2024年8月24日

昨年、ニック・デ・フリースは、アルファタウリからF1でフル参戦デビューを果たして角田裕毅とタッグを組んだが、成績不振を理由に解雇。その後、フォーミュラEやトヨタとのWEC世界選手権で活動し、今週末はチーム・インパルからスーパーフォーミュラに初参戦する。
角田裕毅 F1オランダGP初日「シーズン後半戦の良いスタートが切れた」
2024年8月24日

ウェットコンディションでスタートしたFP1で14番手だった角田裕毅は、セッションを通してドライコンディションとなったFP2で7番手タイムをマーク。RBは今大会でマイナーなアップグレードを投入しているが、ザントフォールト・サーキットでトップ10入りと幸先の良いスタートを切った。
ダニエル・リカルド レッドブルF1が角田裕毅の昇格を見送り続ける理由を考察
2024年8月23日

角田裕毅は今シーズン、印象的な活躍を見せ、リカルドよりも10ポイント多く獲得してRBのコンストラクターズ選手権6位浮上を牽引している。
角田裕毅 F1オランダGP展望「良い形で終えた前半戦の勢いを維持したい」
2024年8月23日

夏休み前のスパ・フランコルシャンでは、パワーユニット交換ペナルティによる最後尾スタートとなり、ポイントを獲得できなかった角田裕毅だったが、前半戦はRBの33ポイントのうち22ポイントを獲得してコンストラクターズ6位に大いに貢献した。
角田裕毅も失速 RBがF1アップグレードを撤回した理由
2024年8月21日

今シーズン序盤は常にポイント獲得を争うチームであったRBは、バルセロナに大幅なアップグレードパッケージを持ち込んだが、両ドライバーが予選Q1を突破できず、日曜日にポイント圏外でレースを終えたことで、パフォーマンス不足が明らかになった。