角田裕毅は「ホンダがプッシュしなければ欲しがるチームはない」と元F1王者
元F1王者のジャック・ヴィルヌーヴは、2025年のF1グリッドで最もシートを失う可能性の高いドライバーとして角田裕毅の名前を挙げた。

今年、F1参戦5年目を迎える角田裕毅はレーシングブルズに留まることになる。レッドブル・レーシングを解雇されたセルジオ・ペレスの後任争いでリアム・ローソンに敗れた。

2025年のセルジオ・ペレス、最初の犠牲者になるのは誰かと質問されたヴィルヌーヴは「最初にグリッドを去るのは角田だ」とACTIONに語った。

「彼はホンダのおかげでそこにいるだけだ。いずれはこれはストップするだろう」

「そして、レッドブル・ファミリーの一員として角田が過ごすのは今シーズンが最後であることは明らかだ。ホンダが強くプッシュしない限り、彼を欲しがるチームはないだろう」

角田裕毅は、2025年限りでレッドブル・ファミリーを離れ、2026年はホンダがワークスエンジンを供給するアストンマーティンでリザーブドライバーを務める可能性が噂されている。

一方、レッドブル・レーシングにするリアム・ローソンについては「リアム・ローソンにとっては大きなチャンスだ」とヴィルヌーヴは語る。

「しかし、メインチームにすぐに配属されたドライバーがすぐに崩壊するのを見てきた。だから、彼がどれほど精神的に強く、本当にどれほど優秀なのか見てみよう」

「つまり、彼のF2でのシーズン、日本のシーズン、あるいは角田とのレースをベンチマークとしてとらえることはできない」

「契約上、ローソンはフェルスタッペンのサポート役だ。しかし、彼自身の頭の中では、そうではない。彼自身の頭の中では、マックスの代わりになるためにいるのだ。だから、彼はタフで速くなろうとするだろう」

「そうすれば、マックスにプレッシャーがかかり、マックスはさらに良い走りをせざるを得なくなる。そうすれば、チームの進歩につながる」

リアム・ローソンにとって良い結果とは何かと質問されたヴィルヌーヴは「もし優勝できるマシンでなければ、チャンピオンシップで優勝できない。その場合、2位かそれ以下になるしかない」と答えた。

「ローソンの良い結果とは、フェルスタッペンの1つ後ろか、2つ後ろということだ。それ以上ではない」

「レースで勝てば、大量のポイントを獲得できる。1位と2位では大きな違いがある。3位、4位、5位でフィニッシュすれば、ポイント差はわずかだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / 角田裕毅 / レッドブル・レーシング / ホンダF1 / ビザ・キャッシュアップRB