角田裕毅の2020年08月のF1情報を一覧表示します。
角田裕毅 「避けられない状況で接触してしまった」 / F2 第7戦レース2
2020年8月31日

FIA-F2選手権第7戦のレース2がスパ・フランコルシャンで行われた。前日のレース1で優勝を果たした角田裕毅はリバースグリッドにより4列目8番手からのスタート。
角田裕毅、F1に近づくランキング3位浮上 「プレッシャーは感じていない」
2020年8月30日

2018年にFIA F4日本選手権でチャンピオンを獲得した角田裕毅は、2019年にヨーロッパに活動の場を移してFIA-F3に参戦し、ランキング9位でシーズンを終えており、F1参戦に必須となる40点のスーパーライセンスポイントのうち15点を保持。今季、F2でランキング4位以上になれば、F1スーパーライセンスを獲得できる。
今季2勝目の角田裕毅 「マゼピンを完全に抜ききれなかったのは反省点」
2020年8月30日

予選でトップタイムをマークした角田裕毅(Carlin)は、ポールポジションからのスタート。午後4時45分、気温17℃、路面温度24℃のコンディションでフォーメーションラップがスタートした。
F2:ニキータ・マゼピン、角田裕毅の方に2位のボードを跳ね飛ばす暴挙
2020年8月30日

ニキータ・マゼピンは、ピットストップで角田裕毅に前に出てトップでチェッカーを受けるも、残り2周のレ・コンブで角田裕毅をコース外に押し出したとして5秒ペナルティを科せられて2位に降格した。
FIA-F2 ベルギー大会 レース1:角田裕毅が今季2勝目!
2020年8月30日

25周のレース。ポールポジションからスタートした角田裕毅は1コーナーを制して序盤をリード。5周目に松下信治(MPモータースポーツ)がチームメイトのフェリペ・ドルゴヴィッチとの接触でスピンしてウォールにクラッシュ。VSCが導入される。
アルファタウリ・ホンダF1、角田裕毅をF1アブダビテストに起用
2020年8月29日

ホンダF1とレッドブルの両方の育成プログラムと契約している角田裕毅は、初参戦となる今年のFIA-F2で強力なパフォーマンスを見せており、シルバーストーンのレース1で優勝するなど着実にポイントを重ねてランキング4位を保持している。
【動画】 角田裕毅のポールポジション獲得ラップ / FIA-F2ベルギー大会
2020年8月29日

角田裕毅(カーリン)は、スパ・フランコルシャンで行われたFIA-F2の予選で1分57秒593をマーク。第2戦オーストリア大会に次いで今季2度目のポールポジションを獲得した。
FIA-F2 ベルギー大会 予選:角田裕毅が今季2度目のポールポジション
2020年8月29日

ホンダF1の育成ドライバーである角田裕毅は1分57秒593をマーク。第2戦オーストリア大会に次いで今季2度目のポールポジションを獲得した。2番手には0.128秒差でニキータ・マセピン(ハイテックGP)、そして、3番手には0.251秒で松下信治が続いた。
レッドブルF1、育成ドライバーの枯渇を否定「我々には角田裕毅がいる」
2020年8月28日

レッドブルF1は、ドライバー育成プログラムを通じてF1で素晴らしい才能を輩出してきたことで有名だが、マックス・フェルスタッペン以降、レースウィナーは生まれていない。