フェリペ・マッサ 「予選前に息子からネイマールの人形を貰った」
2014年6月22日

フェリペ・マッサが前回にポールポジションを獲得したのは、フェラーリで走っていた2008年のブラジルGPまで遡る。
ウィリアムズ:11年ぶりのフロントロー独占 (F1オーストリアGP 予選)
2014年6月22日

フェリペ・マッサ (1番手)
「僕にとって素晴らしい瞬間だけど、チーム全体も同じように感じている。このチームには素晴らしい歴史があるし、僕たちはこれからもそれを築いていく」
フェリペ・マッサ、6シーズンぶりのポールポジション獲得に“感動的”
2014年6月22日

フェリペ・マッサは、チームメイトのバルテリ・ボッタスを破り、2008年のF1ブラジルGP以来となるポールポジションを獲得した。フェリペ・マッサにとっては6回目、ウィリアムズにとっては2012年のスペインGP以来のポールポジション獲得となった。
ウィリアムズ:F1オーストリアGP 初日のコメント
2014年6月21日

バルテリ・ボッタス (4番手)
「本当に素晴らしいトラックだ。お気に入りのひとつになると思う。高速セクションがある保守的なトラックだし、ミスの余地はない。ロングストレートがあるのもここでのレースを面白くしてくれるはずだ」
フェリペ・マッサ 「オーストリアは10年前とは違うだろうね」
2014年6月18日

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「サーキットを走ったことのあるドライバーはごくわずかなので、少しはアドバンテージだと思うけど、トラックと限界は変わっていないかもしれないし、クルマも変わっているので、10年前とは同じではないだろう」
バルテリ・ボッタス 「未知数だけどベストを尽くす」
2014年6月18日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「サーキットを走ったことがないので、オーストリアに備えてシミュレーターで多くの時間を過ごした。F1でこのトラックでレースをしたことのある4人のドライバーのひとりであるフェリペとも話をした」
パトリック・ヘッド、ロブ・スメドレーの“行き過ぎた”発言に苦言
2014年6月13日

ウィリアムズの車両パフォーマンス責任者を務めるロブ・スメドレーーは、事故のセルジオ・ペレスに非があると述べ、ドライバーがブレーキの不調を訴えた後も走行を続けさせたフォース・インディアの姿勢に疑問を呈した。
フェリペ・マッサ 「ピットミスで優勝を逃した」
2014年6月11日

フェリペ・マッサは、最終ラップでセルジオ・ペレスと接触してリタイアしたが、レース終盤はトップ集団に迫っており、クラッシュした際にはセルジオ・ペレスから4位を奪おうとしていたが、レース序盤の1回目のピットストップで左フロントタイヤを外すのに手間取り、5位から11位に後退している。
ウィリアムズ 「重傷者が出なかったのは幸運だった」
2014年6月9日

ウィリアムズの車両パフォーマンス責任者を務めるロブ・スメドレーは、レース後「重傷者が出なかったのは幸運だったし、セバスチャンに側面からの衝撃がなかったのも運が良かった。我々はスチュワードにフェリペがそれ以前のラップよりもおよそ5メートル早くブレーキをかけている証拠を見せた」と述べた。