トヨタ:WEC 2022年 第4戦 モンツァ6時間 予選レポート

2022年7月10日
トヨタ:WEC 2022年 第4戦 モンツァ6時間 予選レポート
7月9日(土)、イタリアのモンツァ・サーキットで2022年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦モンツァ6時間レースの予選が行われ、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタ)のハイパーカー GR010 HYBRIDは8号車が最前列2番手グリッドを確保。7号車はその後方4番手につけ、10日(日)の決勝レースのスタートに臨む。

先月のル・マン24時間レースを制したセバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレー、平川亮のGR010 HYBRID 8号車はハートレーがアタックを担当。ポールポジションのグリッケンハウスから0.919秒遅れとなる1分36秒335をマークして2番手につけ、小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペスの7号車は小林がアタックし、8号車と0.584秒差の4番手となった。

トヨタ:WEC 2022年 第4戦 モンツァ6時間 公式練習1回目レポート

2022年7月9日
トヨタ:WEC 2022年 第4戦 モンツァ6時間 公式練習1回目レポート
7月8日(金)、イタリアのモンツァ・サーキットでFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦モンツァ6時間のレースウィークが公式練習1回目のセッションで幕を開け、先月行われたル・マン24時間レースを1-2フィニッシュで制したTOYOTA GAZOO Racing(トヨタ)は、新たなライバルを迎えた新世代ハイパーカーの争いへの準備を開始した。

レースウィーク初日の8日(金)、イタリア北部に位置する伝統のモンツァ・サーキットは好天に恵まれ、暑さの中で走行が開始された。

フェラーリ、2023年にル・マン復活のLMD車両をシェイクダウン

2022年7月6日
フェラーリ、2023年にル・マン復活のLMD車両をシェイクダウン
フェラーリは、2023年に世界耐久選手権に50年ぶりにファクトリーとして復帰するLMDH車両をフィオラノのテストトラックでシェイクダウンした。

SNSに投稿されたスパイショットでは、長年のフェラーリドライバーであるアレッサンドロ・ピエール・グイディがカモフラージュされた新しいハイパーカーのステアリングを握っている。

ポルシェ、WECおよびIMSAに参戦するLMDh車両『963』を披露

2022年6月25日
ポルシェ、WECおよびIMSAに参戦するLMDh車両『963』を披露
ポルシェ・モータースポーツは、WEC(FIA 世界耐久選手権)およびIMSAスポーツカー選手権に参戦するLMDh車両『963』をお披露目した。

伝統的な赤、白、黒のカラーリングされたポルシェ 963は、6月24日(金)に開催されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで公式に公開された。

トヨタ、ポールからの1-2フィニッシュでル・マン24時間5連覇を達成!

2022年6月13日
トヨタ、ポールからの1-2フィニッシュでル・マン24時間5連覇を達成!
6月12日(日)、フランス ル・マンのサルト・サーキットでFIA世界耐久選手権(WEC)第3戦 第90回ル・マン24時間の決勝レースが行われ、TOYOTA GAZOO Racing(以下トヨタ)のGR010 HYBRIDが1-2フィニッシュ。2018年の初優勝以来5連覇を達成した。

今年のル・マン24時間はレース全体を通して好天に恵まれ、一時、部分的な低速走行区間(以下 スローゾーン)があったものの、セーフティカー出動は1回のみと波乱の少ない、クリーンなレースとなった。

ル・マン24時間レース:8号車が優勝でトヨタが5連覇&1-2フィニッシュ

2022年6月12日
ル・マン24時間レース:8号車が優勝でトヨタが5連覇&1-2フィニッシュ
2022年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)第3戦 第90回ル・マン24時間レースの決勝が6月11日(土)から12日(日)にかけて開催され、ポールポジションからスタートしたGR010 HYBRID 8号車(セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川亮)が優勝。

7号車(小林可夢偉/マイク・コンウェイ/ホセ・マリア・ロペス)も2位に続き、トヨタが5連覇を1-2フィニッシュで飾った。平川亮にとってはル・マン初レースで初優勝となった。

2022年 ル・マン24時間レース:Twitch配信

2022年6月12日
2022年 ル・マン24時間レース:Twitch配信
2022年のル・マン24時間レースの決勝レースが6月11日(土)にスタートが切られた。

好天に恵まれたル・マン・サルト・サーキットの気温は25度、路面温度は50度を越える暑さとなりましたが、グランドスタンドを埋め尽くした観客が見守る中、現地時間午後4時に、2台のGR010 HYBRIDが62台の出場車を従え、最前列からスタートを切った。

フェラーリ、2023年にル・マン24時間に参戦するハイパーカーをチラ見せ

2022年6月10日
フェラーリ、2023年にル・マン24時間に参戦するハイパーカーをチラ見せ
フェラーリは、2023年にWEC(世界耐久選手権)と100周年を迎えるル・マン24時間レースに参戦するハイパーカーのティザー画像をリリースした。

まだ名前が付けられていない車両は、1973年以来、50年ぶりのル・マン24時間レースのトップクラスへのフェラーリの公式エントリーをマークしする。ティーザー画像は、跳ね馬を区別するスタイリングの強力なデザインリファレンスを示している。

キャデラック、2023年にWEC/IMSA参戦のLMDh車両『Project GTP』を公開

2022年6月10日
キャデラック、2023年にWEC/IMSA参戦のLMDh車両『Project GTP』を公開
キャデラックは、2023年に耐久レースに参戦するLMDh車両の写真と技術的な詳細を明らかにした。

キャデラックは、2023年からWEC(世界耐久選手権)とIMSAスポーツカー選手権に参戦。『Project GTP』と名前で開発されている新車両は、2017年から北米シリーズに参戦しているDPi-VR デイトナプロトタイプインターナショナルとファミリー的な類似性を保っている。
«Prev || ... 11 · 12 · 13 · 14 · 15 · 16 · 17 · 18 · 19 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム