フェラーリF1、5月上旬に2021年のドライバーラインナップを検討

2019年12月13日
フェラーリF1、5月上旬に2021年のドライバーラインナップを検討
フェラーリのCEOであるルイ・カミレッリは、フェラーリでのセバスチャン・ベッテルの未来に暗雲が立ち込めていることを認める。

ルイス・カミレッリが“長期契約”を持っていると語る若いチームメイトのシャルル・ルクレールの出現により、4度のF1ワールドチャンピオンのセバスチャン・ベッテルはナンバー1のステータスを失ったように思われる。

バーニー・エクレストン、2020年末でのベッテルのF1引退を予想

2019年12月13日
バーニー・エクレストン、2020年末でのベッテルのF1引退を予想
バーニー・エクレストンは、友人であるセバスチャン・ベッテルがフェラーリとの契約が切れる2020年末にF1を引退する可能性もあると考えている。

4度のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、フェラーリ内でナンバー1のステータスを報じしてきたが、今季チームに新加入したシャルル・ルクレールとのチーム内バトルに敗北。

「誰もがベッテルとルクレールの共存を願っている」とピレリCEO

2019年12月6日
「誰もがベッテルとルクレールの共存を願っている」とピレリCEO
2020年にフェラーリでセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールが共存することを“誰もが望んでいる”。そう語るのはピレリのCEOを務めるマルコ・トロンケッティ・プロベラだ。

2020年もセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールはペアを組むが、今季、フェラーリの絶対的なナンバー1ドライバーだったセバスチャン・ベッテルは、新加入のシャルル・ルクレールの台頭に苦戦を強いられ、F1ブラジルGPでは同士討ちを演じた。

マーク・ウェバー 「ベッテルは専門家の意見に耳を傾けるべき」

2019年12月6日
マーク・ウェバー 「ベッテルは専門家の意見に耳を傾けるべき」
F1ドライバーのマーク・ウェバーは、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)にとって2020年は"最も重要なオフシーズン”になるとし、調子を取り戻すためにも専門家のアドバイスを求める必要があると考えている。

2019年シーズン開幕前にはフェラーリに久々のF1タイトルをもたらすことが期待されたたセバスチャン・ベッテル(32歳)だが、タイトル争いはおろか、今年からチームメートに加入したシャルル・ルクレール(22歳)にもドライバーズ選手権で破れるという屈辱の結果でシーズンを終えた。

セバスチャン・ベッテル、F1引退の噂を流したメディアからの質問に皮肉

2019年12月3日
セバスチャン・ベッテル、F1引退の噂を流したメディアからの質問に皮肉
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、最終戦F1アブダビGPを終えて引退の噂を流したメディアを皮肉った。

F1アブダビGPでセバスチャン・ベッテルは、アレクサンダー・アルボンとの5位争いを制してフィニッシュ。チームメイトのシャルル・ルクレールが3位表彰台を獲得する一方で、困難なシーズンを象徴する締めくくりとなった。

セバスチャン・ベッテル 「今年は望んでいたような1年ではなかった」

2019年12月2日
セバスチャン・ベッテル 「今年は望んでいたような1年ではなかった」 / フェラーリ F1アブダビGP
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、F1アブダビGPの決勝レースを5位でフィニッシュ。ドライバーズランキング5位でシーズンを終えた。

「スタートでは行き場がなかったし、DRSが機能しなかったことが助けにならなった。マックス(フェルスタッペン)よりもタイヤが有利だったけど、スティントの後半にそのアドバンテージが消えてしまったからね」とセバスチャン・ベッテルはコメント。

セバスチャン・ベッテル 「他と異なるソフトで活路を見い出したい」

2019年12月1日
セバスチャン・ベッテル 「他と異なるソフトで活路を見い出したい」 / フェラーリ F1アブダビGP 予選
セバスチャン・ベッテルは、F1アブダビGPの予選を5番手タイムを記録。3強ドライバーのなかでは唯一のソフトタイヤで4番グリッドからレースをスタートする。

「明日は4番手からスタートすることになるけど、今日のQ3は理想的ではなかった。僕たちは最終セクターでとても苦しんでいて、いくつかのコーナーでスピードが足りなかった。僕たちにとっておそらくここはベストなサーキットではないけど、明日は何ができるか見てみよう」とセバスチャン・ベッテルはコメント。

セバスチャン・ベッテル 「今週は初めて家にいたいと思った」

2019年11月30日
セバスチャン・ベッテル 「今週は初めて家にいたいと思った」
フェラーリのF1ドライバーであるセバスチャン・ベッテルは、今週末は家にいたかったと認める。

セバスチャン・ベッテルは、F1アブダビGPの直前に第3子となる長男が誕生。木曜日に出席が予定されていたFIA記者会見を欠席している。

「たぶん、今回は僕も家にいたいという気持ちが最も強かった初めての週末だ」とセバスチャン・ベッテルは RTL にコメント。

セバスチャン・ベッテル 「中低速コーナーでライバルに劣っている」

2019年11月30日
セバスチャン・ベッテル 「中低速コーナーでライバルに劣っている」 / フェラーリ F1アブダビGP
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、F1アブダビGP初日のフリー走行を4番手タイムで終了。改善ポイントとして中低速コーナーを挙げた。

「このサーキットの中低速コーナーでは、ライバルに比べて僕たちはまだスピードが不足している。セクター3が本当に響いている。タイヤの熱入れに苦労しているし、クルマは運転しずらい」とセバスチャン・ベッテルはコメント。
«Prev || ... 69 · 70 · 71 · 72 · 73 · 74 · 75 · 76 · 77 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム