マックス・フェルスタッペン、レコノサンスラップ中にクラッシュ
2020年7月19日

ウエット状態の路面。マックス・フェルスタッペンはターン11でコースアウトしてバリアにクラッシュ。斜めからウォールにヒットしたため、フロントウイングだけでなく、サスペンションにもダメージを負ったと思われる。
フェルスタッペン 「ピンクメルセデスがタイトル争いに絡むことはない」
2020年7月19日

これまでメルセデス、フェラーリ、そして、レッドブルがミッドフィールドの集団を引き離して3強として君臨していたが、今年はレーシング・ポイントが2019年にタイトルを獲得したメルセデスW10にインスパイアされた“ピンクメルセデス”を生み出し、F1の勢力図に深刻な脅威を与えている。
マックス・フェルスタッペン、ラッセルの同情発言に「余計なお世話」
2020年7月19日

ジュニアカテゴリーでの戦友であるアレクサンダー・アルボンの苦境にジョージ・ラッセルは「彼が雑魚(idiot)みたいに映ってしまっているけど、彼はまったくそうではない。彼のことを本当に気の毒に思う」と同情。レッドブル・ホンダF1に問題解決を求めた。
マックス・フェルスタッペン 「バランスが悪くトップスピードもない」
2020年7月19日

レッドブル・ホンダF1はオーストリアで最後に2番目に優れたチームであり、今週末のF1ハンガリーGPでメルセデスに挑むことが期待されていた。しかし、マックス・フェルスタッペンはハンガロリンクでポールシッターのルイス・ハミルトンから0.647秒の7位で終えることになった。
マックス・フェルスタッペン、7番手に「何が起きているのかわからない」
2020年7月19日

昨年、ポールポジションを獲得したハンガロリンクに期待とともに乗り込んだマックス・フェルスタッペンだったが、初日のフリー走行からRB16のバランスに苦戦。
【動画】 レッドブル・ホンダF1の現状…フェルスタッペンのスピン
2020年7月18日

第1戦F1オーストリアGPでの苦戦の後、レッドブル・ホンダF1は第2年F1シュタイアーマルクGPにむけてマシンをアップデート。決勝では3位表彰台を獲得し、パフォーマンスは改善したかと思われた。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスと勝負するには作業が必要」
2020年7月18日

午前中の走行はドライで涼しいコンディション。小雨が降る場面もあるなか、マックス・フェルスタッペンは8番手で午前中の走行を終えた。FP2のセッション前には雨が激しくなり、ウエットタイヤもしくはインターミディエイトでの走行になった。4周のみの走行となったフェルスタッペンは7番手だった。
マックス・フェルスタッペン 「正しいバランスを失っている」
2020年7月18日

開幕2戦のデータを元にマシンを調整してきたレッドブル・ホンダだったが、ドライで行われたフリー走行1回目では苦戦。マックス・フェルスタッペンはバランスに満足できずに8番手でセッションを終えた。
マックス・フェルスタッペン 「タイトル獲得は諦めていない」
2020年7月17日

今年、レッドブル・ホンダF1はマックス・フェルスタッペンとともにタイトルを獲得するべく自信をもってシーズンを迎えた。しかし、フェルスタッペンは第1戦オーストリアGPではリタイアにとってノーポイントで終了。レース数が短い今シーズンの厳しいスタートとなった。