マックス・フェルスタッペン 「あらゆるトラックで機能するマシンが必要」

2021年1月19日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「あらゆるトラックで機能するマシンが必要」
マックス・フェルスタッペンは、2021年のF1世界選手権でメルセデスと戦うためにはあらゆる種類のトラックで機能するマシンが必要だと語る。

2020年の最終戦F1アブダビGPでのマックス・フェルスタッペンの勝利は、冬に向けて心理的な後押しであり、レッドブルはRB16の最悪の癖を解決したと確信している。昨年末、レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、今年のタイトルの鍵は、あらゆるタイプのサーキットで機能するオールラウンドなマシンであることだと語っている。

マックス・フェルスタッペン 「新型コロナウイルスを過度に恐れてはいない」

2021年1月17日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「新型コロナウイルスを過度に恐れてはいない」
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、新型コロナウイルスから身を守るために必要な予防策を講じてはいるが、感染することについて過度に心配していないと主張する。

先週、フェラーリのF1ドライバーであるシャルル・ルクレールが、新型コロナウイルスに感染して自宅で自己隔離していることが発表された。

フェルスタッペン 「V6ターボ導入がなければレッドブルがF1を支配していた」

2021年1月17日
マックス・フェルスタッペン 「V6ターボ導入がなければレッドブルがF1を支配していた」
マックス・フェルスタッペンは、F1にV6ターボハイブリッドが導入されなければ、レッドブルが現在のメルセデスのような優位性を享受していたはずだと考えている。

2014年にF1に新しいパワーユニットが登場して以降、メルセデスはすべてのタイトルを総なめにする圧倒的な強さを誇っている。

マックス・フェルスタッペン 「失望しないように考え方を変えた」

2021年1月16日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「失望しないように考え方を変えた」
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、昨年、7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンがタイトルを獲得したことに失望しないように考え方を変えることを余儀なくされたと明かした。

マックス・フェルスタッペンは、2020年に11回の表彰台と1回のポールポジションを獲得し、F1 70周年記念GPとF1アブダビGPで優勝を果たしてキャリア通算10勝に到達してシーズンを終えたが、RB16にはメルセデスとタイトルを争うスピードはなかった。

フェルスタッペン 「2021年はシーズン序盤から強いことを期待」

2021年1月14日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「2021年はシーズン序盤から強いことを期待」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、2021年シーズンの開始時からすぐに全力で取り組むことができ、“より強く”なるために過去のミスから学ぶようチームに呼びかけた。

マックス・フェルスタッペンは、2020年の最終戦F1アブダビGPでシーズン初ポールポジションからメルセデスの2台を抑える圧倒的なパフォーマンスで2勝目を挙げてシーズンを締めくくった。

フェルスタッペン 「2021年のチームメイト選定について意見を伝えた」

2021年1月14日
レッドブルF1のマックス・フェルスタッペン 「2021年のチームメイト選定について意見を伝えた」
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2021年に誰とパートナーを組むべきかについてレッドブルに意見を伝えたが、それは純粋にチームとの良好な関係によるものだと語った。

昨年、チームメイトを務めたアレクサンダー・アルボンは、マックス・フェルスタッペンのパフォーマンスに近づくことに苦労したが、アルボンはそのような状況に陥った最初のドライバーではなかった。

「世界中がマックスとルイスが同じF1マシンに乗るのを待っている」

2021年1月13日
「世界中がマックスとルイスが同じF1マシンに乗るのを待っている」とヨス・フェルスタッペン
ヨス・フェルスタッペンは、息子であるマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンが同じマシンに乗っても構わないとし、2人の対決は“世界中”が待っているものだと語る。

マックス・フェルスタッペンは、現在のF1グリッドでルイス・ハミルトンの最大の挑戦者だと考えており、ハミルトンがF1から引退すれば、新たな覇権を築く可能性が最も高いドライバーだと考えられている。

マックス・フェルスタッペン 「F1チャンピオン獲得に時間的な焦りはない」

2021年1月12日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「F1チャンピオン獲得に時間的な焦りはない」
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1ワールドチャンピオンを獲得するという夢にむけて“時間が刻々と過ぎている”ことを心配してはいないと主張する。

17歳でF1デビューを果たしたマックス・フェルスタッペンは、2020年にF1史上最年少ワールドチャンピオン獲得が期待されたが、メルセデスが絶対王者として君臨するハイブリッド時代にその希望は打つ砕かれた。

マックス・フェルスタッペン、“幼馴染”ミック・シューマッハとの親交を語る

2021年1月11日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン、“幼馴染”ミック・シューマッハとの親交を語る
マックス・フェルスタッペン(23歳)とミック・シューマッハ(21歳)は幼馴染であり、どちらも父親と同じキャリアであるモータースポーツを選び、2021年にF1ドライバーとして同じ舞台で戦う。

17歳のとき、マックス・フェルスタッペンは父親の足跡をたどってトロロッソからF1デビュー。父親のヨス・フェルスタッペンはF1キャリアで107回のグランプリに出場している。
«Prev || ... 237 · 238 · 239 · 240 · 241 · 242 · 243 · 244 · 245 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム