マックス・フェルスタッペン、初日最速「僕たちには強力なエンジンがある」
2021年6月19日

最初の走行をミディアムでスタートしたマックス・フェルスタッペンは、2ターン目のソーセージ縁石を超えた際にフロントウィングにダメージを負う。RB16Bのデブリを拾うためにバーチャル・セーフティカーが導入された。
マックス・フェルスタッペン 「リカルドとはプライベートでも仲がいい」
2021年6月18日

マックス・フェルスタッペンはとダニエル・リカルドは、お互いに近くに住んでおり、2019年にリカルドがレッドブルF1を去った後も、信頼関係を維持している。
フェルスタッペン 「ピレリは僕たちに責任を負わせるべきではない」
2021年6月18日

マックス・フェルスタッペンとランス・ストロールが被ったF1アゼルバイジャングGPでのパンクに関するピレリの調査では、生産または品質の欠陥による故障ではなかったと結論付け、タイヤの“走行条件”が原因であると示唆した。
マックス・フェルスタッペン 「バクーは2台で戦える効果のいい例になった」
2021年6月17日

前戦F1アゼルバイジャンGPでは、トップ走行中にタイヤが故障する不運により、ノーポイントで終えることになったマックス・フェルスタッペン。だが、ルイス・ハミルトンもノーポイントで終えたことで、再びポイントリーダーとして週末を迎える。
「セナとフェルスタッペンの比較は真剣に受け止めるべき」と元F1ドライバー
2021年6月17日

最近、ホンダF1のマネージングディレクターを務める山本雅史は、F1モナコGPでのレッドブルの勝利に続き、マックス・フェルスタッペンとアイルトン・セナの間には類似点があると語った。
マックス・フェルスタッペン 「自分が最高と思えないならF1をやめるべき」
2021年6月16日

現在、2021年のF1世界選手権で自身にとって初めてポイントリーダーに立っているマックス・フェルスタッペンは、悲願のF1ワールドチャンピオン獲得にむけてこの先の挑戦を楽しんでいる。
ピレリF1、曖昧な調査結果報告 「タイヤにもチーム側にも落ち度なし」
2021年6月16日

デイモン・ヒル 「レッドブルF1は所詮フェルスタッペンのチーム」
2021年6月15日

マックス・フェルスタッペンのチームメイトを務めることは簡単ではなく、過去2シーズンでピエール・ガスリーとアレクサンダー・アルボンの両方が彼らの居場所を確立させることができなかった。
ピレリF1、マックス・フェルスタッペンのタイヤ内圧を故障の原因に疑う
2021年6月15日

ピレリF1のミラノでの調査はまだ完了しておらず、結果は公表されていないが、La Gazzetta dello Sport は、ピレリの関係者はマックス・フェルスタッペンのタイヤ故障が同社のせいではなかったことに胸をなでおろしていると報道。