マックス・フェルスタッペン、インディカー王者パロウに「F1転向はやめておけ」

2025年11月16日
マックス・フェルスタッペン、インディカー王者パロウに「F1転向はやめておけ」
マックス・フェルスタッペンは、インディカーで4度の王者に輝いたアレックス・パロウに対し、「F1への転向はリスクが大きすぎる」と忠告した。フェルスタッペンは、自身のカート時代のチームメイトでもあるスペイン人ドライバーに対し、「現在の支配的な地位を失う危険を冒す必要はない」と語っている。

パロウは過去5年間のインディカーにおいて、まさにフェルスタッペンがF1で果たしてきたような存在だ。

フェルスタッペンのNLS勝利でノルドシュライフェのライセンス規定が変更

2025年11月15日
フェルスタッペンのNLS勝利でノルドシュライフェのライセンス規定が変更
ドイツのモータースポーツ連盟は、DMSBパーミット・ノルドシュライフェ(DPN)のアクセス規定を変更し、史上初めてシムレースを考慮に入れることを決定した。背景には、マックス・フェルスタッペンが9月に示した驚異的なパフォーマンスがある。

DPNレベルBでは、候補者はニュルブルクリンク耐久シリーズ(NLS)の公式シムレース大会への参加をカウントできるようになる。この調整はパーミットBにのみ適用される。

アウディF1代表 「マックス・フェルスタッペンに我々のマシンを運転してほしい」

2025年11月15日
アウディF1代表 「マックス・フェルスタッペンに我々のマシンを運転してほしい」
アウディのチーム代表ジョナサン・ウィートリーはすでに、他チームより何十周も先の未来を見据えている──その野心は大胆そのものだ。4度のF1世界王者マックス・フェルスタッペンをアウディに招くという、極めて明確なターゲットを口にしたのだ。

アウディは来季、ザウバー運営体制を完全に掌握し、2026年の大規模レギュレーション変更とともに正式にF1へ参入する。

レッドブルF1マルコが本音 「フェルスタッペン逆転にはノリスのDNFが必要」

2025年11月15日
レッドブルF1マルコが本音 「フェルスタッペン逆転にはノリスのDNFが必要」
レッドブルのヘルムート・マルコは最新コラムで、マックス・フェルスタッペンのタイトル争いが極めて厳しい状況にあると明言した。現在49ポイント差で残り3レースとスプリント1回。数学的にも逆転はほぼ不可能で、「ノリスに何かが起きない限り希望はない」と述べ、事実上“外的要因頼み”であることを認めている。シーズン後半に戦闘力が大幅に回復した点については「ポジティブ」と評価しつつも、現状のポイント状況は冷徹だ。

フェルスタッペンの“雑音を消す力”をニューウェイが語る「本当に驚異的」

2025年11月14日
フェルスタッペンの“雑音を消す力”をニューウェイが語る「本当に驚異的」
2025年F1で4度の世界王者となったマックス・フェルスタッペンについて、長年レッドブルのマシン設計を担ってきたエイドリアン・ニューウェイが、その“特別な資質”を語った。

ニューウェイは、外的要因を完全に遮断して走りに集中する能力、そして成熟した精神性こそがフェルスタッペンを“他とは違うドライバー”にしていると評価している。
F1の技術開発とドライバー評価に40年以上携わってきた人物の言葉だけに、内容は重みを持つ。

フェルスタッペン語るボルトレトとの“意外な絆” レッドブルF1に「注目しろ」

2025年11月14日
フェルスタッペン語るボルトレトとの“意外な絆” レッドブルF1に「注目しろ」
マックス・フェルスタッペンがブラジルのモータースポーツ系ポッドキャスト「Pelas Pistas」に出演し、F1パドックでも予想外とされる友情──ガブリエル・ボルトレトとの関係について語った。

トラック上で冷徹な勝負師として知られるフェルスタッペンだが、その裏にある柔らかな人間性が次々と明らかになった。

マックス・フェルスタッペン「ブラジルで2025年のF1王座を失ったわけじゃない」

2025年11月13日
マックス・フェルスタッペン「ブラジルで2025年のF1王座を失ったわけじゃない」
F1サンパウロGPで、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が今季屈指のリカバリードライブを披露した。予選Q1敗退で16番手に沈み、セットアップ変更によりピットレーンスタートを選択。それでも決勝では猛烈な追い上げを見せ、表彰台フィニッシュを果たした。

レッドブルの顧問ヘルムート・マルコ博士は「最高レベルのダメージリミテーションだった」とORFに語り、王者が失地を最小限に抑えたことを称賛した。

マックス・フェルスタッペン F1新記録:17ポジション表彰台&ハミルトン超え

2025年11月12日
マックス・フェルスタッペン F1新記録:17ポジション表彰台&ハミルトン超え
2025年F1サンパウロGPで、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が再び歴史を塗り替えた。予選16番手に沈み、セットアップ変更によってピットレーンスタートを強いられたにもかかわらず、驚異的な走りで3位表彰台を獲得した。

これは彼のキャリア124回目の表彰台であり、F1史上屈指の偉業と記録更新を同時に達成する週末となった。

F1サンパウロGP分析:マックス・フェルスタッペンに勝利の可能性はあった?

2025年11月11日
F1サンパウロGP分析:マックス・フェルスタッペンに勝利の可能性はあった?
レッドブル・レーシングがF1サンパウロGPで下した戦略的決断は、果たして勝利を逃す要因だったのか――マーク・ヒューズがその裏側を分析する。

マックス・フェルスタッペンはQ1敗退という最悪の予選を経て、ピットレーンスタートから驚異的な追い上げを見せた。パルクフェルメを解除し、セットアップを変更すると同時にホンダ製の新パワーユニットを投入。これが功を奏し、レース中盤には首位に立つまでに至った。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム