F1ブラジルGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2014年11月5日

先週末のF1アメリカGPから連戦で開催されるF1ブラジルGP。今回のグランプリもケータハムとマルシャの2チームは欠場することになっている。
最終2戦を残し、ドライバーズ選手権は、メルセデスのルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグの一騎打ちとなった。
F1アメリカGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2014年10月29日

F1ロシアGPからの2週間のブレークの間に、ケータハムとマルシャの2チームが相次いで管財人の管理下に入り、両チームはF1アメリカGPを欠場小林可夢偉も不参加となり、レースは9チーム18台で争われることになる。
F1ロシアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2014年10月8日

今年が初開催となるF1ロシアGP。ソチ・オートドモーロは、2014年ソチ冬季オリンピックのメイン会場となった黒海に面するオリンピックパークを利用し、全長5.9kmのうち、1.7kmが公道を使用した半常設のサーキットとなる。
F1日本GP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2014年10月2日

ドライバーからの人気も高い鈴鹿サーキット。母国グランプリとなる小林可夢偉もケータハムからの参戦も正式決定した。
今年のF1日本GPの決勝レースは、録画ではあるが、3年ぶりに地上波での放送が決定している。
フジテレビ、F1日本GPを地上波で放送
2014年9月24日

フジテレビは、2012年に25年放送してきた地上波でのF1放送を終了。BSフジでの無料放送とCSでの生中継に移行していた。
だが、今年は3年ぶりにダイジェスト形式の特番でF1を地上波で放送していた。
F1シンガポールGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2014年9月18日

フライアフェイレース後半の緒戦となるF1シンガポールGPは、ナイトレースで開催される。市街地の公道に設置される非常設サーキットは、コーナーが多く、バンピー。高い気温と湿気により、シーズン中で最も肉体的に厳しいトラックのひとつとなっている。
FOXスポーツ&エンターテイメント、フォーミュラEを全戦放送
2014年9月15日

9月13日(土)に開幕戦を迎えた電気レースカーによる新シリーズ、フォーミュラE。当日は、テレビ朝日が三波を使って生放送したが、FOXスポーツ&エンターテイメントでも全戦放送されることになった。
テレビ朝日、フォーミュラE 開幕戦の放送スケジュールを発表
2014年9月12日

フォーミュラEとは、F1と同じくFIAが管轄するこれまでになかった電気自動車によるフォーミュラカーレース。電気自動車のため、排気ガスは一切排出せず、モータースポーツで史上初めての全公道レースを実現する。
テレビ朝日、フォーミュラE開幕直前スペシャル番組を放送
2014年9月7日

フォーミュラEとは、FIAが管轄する電気自動車による新しいフォーミュラカーレース。9月13日に北京で初レースが開催される。
番組では、開幕まで1週間を切った“FIAフォーミュラE選手権"記念すべき開幕戦が繰り広げられる北京のコースへ独占潜入。さらに、ドライバーの人気が勝負に直結!!“ファンブースト"その秘密に迫る。