フジテレビ、2015年もF1放送はBSフジとCS放送
2015年3月5日

フジテレビは、2012年に25年放送してきた地上波でのF1放送を終了し、BSフジでの無料放送へ移行。2015年も同じ形態で全戦を放送していく。
BSフジでは、CS放送の内容を編集してオンエア。予選60分、決勝1時間50分の枠で基本レース当日の放送を行う。
小林可夢偉、「超潜入! リアルスコープハイパー」に出演
2015年2月20日

今回、小林可夢偉が出演するのは1月31日に放送された「はたらくのりものGP」の第2弾。
エントリーしたのはゴミ収集車、キャリアカー、ミキサー車の3台。それぞれ荷物を満タンに積んだ状態で速さを競う。
小林可夢偉、フジテレビ「超潜入! リアルスコープハイパー」に出演
2015年1月27日

小林可夢偉が出演するコーナーは、乗り物の誰も見たことのない姿を公開する<のりものドリームプロジェクト>第2弾。
富士スピードウェイにて、「働くのりもの」3車両がスピードを競うレースを開催。消防車、救急車、レッカー車という3つの緊急車両がエントリーし、小林可夢偉がドライバーとしてレースに参加する。
テレビ朝日:フォーミュラE 第4戦 テレビ放送スケジュール
2015年1月6日

フォーミュラEとは、F1と同じくFIAが管轄するこれまでになかった電気自動車によるフォーミュラカーレース。電気自動車のため、排気ガスは一切排出せず、モータースポーツで史上初めての全公道レースを実現する。
フジテレビ、地上波F1番組「F1ハイライト Vol.3」を放送
2014年12月11日

第3弾となる今回は、F1ハイライトと称して2014年シーズンのF1を振り返る。
“ハミルトンVSロズベルグ・チームメイトバトルついに決着!激動の1年総集編!過熱するストーブリーグ!ベッテルがフェラーリへ!動き出したHONDAに密着!”
テレビ朝日:フォーミュラE 第3戦 テレビ放送スケジュール
2014年12月10日

フォーミュラEとは、F1と同じくFIAが管轄するこれまでになかった電気自動車によるフォーミュラカーレース。電気自動車のため、排気ガスは一切排出せず、モータースポーツで史上初めての全公道レースを実現する。
F1アブダビGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2014年11月22日

2014年のF1も残すところあと一戦。最終戦ではダブルポイントが適用され、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグのF1ワールドチャンピオン争いが決着する。
また、財政難によりアメリカGPとブラジルGPを欠場していたケータハムの復帰が決定。ドライバーとして小林可夢偉がF1グリッドに戻ってくる。
テレビ朝日:フォーミュラE 第2戦 テレビ放送スケジュール
2014年11月22日

フォーミュラEとは、F1と同じくFIAが管轄するこれまでになかった電気自動車によるフォーミュラカーレース。電気自動車のため、排気ガスは一切排出せず、モータースポーツで史上初めての全公道レースを実現する。
J SPORTS、トヨタ初制覇がかかったWEC第7戦バーレーンを生放送
2014年11月13日

今年、トヨタはWECで4勝を挙げており、第5戦富士、第6戦上海と連続で1-2フィニッシュを果たすなど、好調を維持している。