2015年 F1オーストリアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2015年6月12日

舞台となるレッドブル・リンクは、その名の通り、レッドブルが所有するサーキット。かつてグランプリを開催していたA1リンクをレッドブルが改修した。
2本のメインストレートと大半が鋭いコーナーで構成されるレッドブル・リンクは、異彩を放つ特性を持ったサーキット。
ル・マン24時間レース 2015:テレビ放送&ライブ配信スケジュール
2015年6月9日

世界3大レースのひとつ「ル・マン24時間レース」が6/13(土)〜6/14(日)に開催される。今年は、トヨタ、日産、アウディ、ポルシェ、日本・ドイツの4大メーカーが激突。
テレビ朝日:フォーミュラE 第9戦 テレビ放送スケジュール
2015年6月3日

反時計回りの2.39Kmの市街地コースは、クレムリン宮殿のそばに位置する。モスクワ川沿いでスタートし、左折のコーナー1に向かう。その後急カーブが連続するスターラヤ広場に向かって北に進む。そして、赤の広場へと西に向かい、モスクワ・ガスティーヌ・ドヴォール、聖ワシリイ大聖堂を過ぎ、クレムリン宮殿と続く。ヘアピンの連続の後、モスクワ川へ戻るというコースになっている。
フジテレビ、地上波F1番組「2015 F1グランプリ Vol.1」を放送
2015年5月30日

昨年からフジテレビは地上波でダイジェスト版の放送を開始。今年も特番として地上波でF1を放送する。第1弾となる今回は“23年ぶりに復活したマクラーレン・ホンダとライバル勢の戦いをプレイバック!アロンソ&バトンはなぜホンダを選んだのか?王者メルセデスに挑む新生フェラーリ!”をテーマに開幕戦F1オーストラリアGPから第6戦F1モナコGPまでのダイジェストを放送する。
2015年 F1モナコGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2015年5月16日

伝統のF1モナコGPは、他のグランプリとは異なり、通常金曜日に行われるフリー走行が木曜日に開催される。
モナコ公国の全長3.34kmに及ぶ公道サーキットで行われるレースは、コース周囲に立ちはだかるウォールと非常に滑らかな路面が各チームに独特な課題を呈する。
NHK BS、レッドブル・エアレースを放送
2015年5月15日

空のF1とも呼ばれ、世界最高の飛行技術を持つ14人のパイロットが最高速度370キロのスピードで競う「Red Bull Air Race World Championship」が、ついに日本にやってくる!会場は、千葉。日本期待の室屋選手が初の表彰台を目指す。
NHK BS 「アイルトン・セナ事故死 不屈のレーサー 最期の真実」
2015年5月11日

21年前、“音速の貴公子”と呼ばれた天才レーサー、アイルトン・セナが事故死した。7週目の高速コーナーでマシンはなぜかそのまま直進、200キロで壁に激突したのだ。あの日、セナに何が起きたのか?
テレビ朝日:フォーミュラE 第7戦 テレビ放送スケジュール
2015年5月6日

フォーミュラEとは、F1と同じくFIAが管轄するこれまでになかった電気自動車によるフォーミュラカーレース。電気自動車のため、排気ガスは一切排出せず、モータースポーツで史上初めての全公道レースを実現する。
2015年 F1スペインGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2015年4月25日

ヨーロッパラウンドの一戦目となるF1スペインGP。舞台となるカタロニア・サーキットは、テストでも使用され、高・中・低速が揃った典型的なレイアウトは、テクニックによるタイム差が出にくく、“クルマの性能がものをいう”といわれている。