トロ・ロッソ:F1スペインGP 初日のコメント
2012年5月12日

ジャン・エリック・ベルニュ (16番手)
「午前中はムジェロテストで開始したエアロ評価を続けた。午後は主にレースに向けて作業したし、いくつか良いソリューションを見つけられたと感じている」
カルロス・サインツJr. 将来のトロ・ロッソの候補に
2012年5月7日

父親は2度のWRCチャンピンであるカルロス・サインツだが、カルロス・サインツJr.(17歳)は、オープンホイールでのキャリアを築いており、ダニエル・リカルドとジャン・エリック・ベルニュがF1昇格したレッドブルの育成ドライバープログラムに所属している。
レッドブル&トロ・ロッソ、2チームだけアブダビで若手テスト
2012年4月27日

F1チームは、イギリスGP後のシルバーストンか、11月にアブダビかのどちらかのテストを選択できるが、情報源によるとレッドブル所有の2チームだけが後半まで待つことを望んでいるという。
ジャン・エリック・ベルニュ 「レッドブル昇格よりまずトロ・ロッソで結果」
2012年4月26日

昨年のフォーミュラ・ルノー3.5を2位で終えたジャン・エリック・ベルニュは今年、ダニエル・リカルドとともにレッドブルの姉妹チームであるトロ・ロッソに加入した。
トロ・ロッソ:スタート位置を生かせず (F1バーレーンGP)
2012年4月23日

ジャン・エリック・ベルニュ (14位)
「予選は遅いけど、レースでは良いペースがあるという、中国と同じパターンだった。僕たちのペースでさらに前からスタートできれば、日曜日にもっとポジティブな結果を得られると思うので、解決策を見つけなければならない」
ジャン・エリック・ベルニュ、ペナルティを免れる
2012年4月22日

Q1で敗退したジャン・エリック・ベルニュは、車検を受けるように指示が出ていたが、信号を見逃してガレージに戻ってしまった。
だが、スチュワードは、ジャン・エリック・ベルニュと話をし、グリッド降格などのペナルティではなく、戒告処分に留めることを決めた。
トロ・ロッソ:リチャルドが6番グリッド獲得 (F1バーレーンGP 予選)
2012年4月21日

ダニエル・リカルド (6番手)
「とてもいい気分だし、結果にとても満足している。中国ではいくつかアップデートを持ち込んだけど平均以下の週末だった。僕たちはそれらを継続し、ここではかなりうまく働かせることができた」
トロ・ロッソ:F1バーレーンGP 初日のコメント
2012年4月20日

ダニエル・リカルド (11番手)
「重要なことは、最初のセッションはあまりうまくいかなかった後、僕たちが一日を通して前進できたことだ。タイヤをきちんと働かせることができなかったし、プライムでホイールスピンしてオーバーヒートしてしまいグリップがなかった。何をする必要があるかはわかっていたけど、順調にはいかなかった」
トロ・ロッソ:健闘もポイントには届かず (F1中国GP)
2012年4月15日

ジャン・エリック・ベルニュ (16位)
「マシンが予選でうまく機能していなかったので、エレメントのいくつかを変更することに決めた。それがピットレーンからスタートした理由だ。レース用のセットアップは、メルボルンとセパンでのものにより近かった。後方からのスタートなので、それほど高い望みは抱いていなかったけど、重要なことはマシンがどのように機能するか確認することだった」