【SUPER GT】 NISMO:第5戦 富士 予選レポート
2017年8月6日

第4戦SUGOから僅か2週間のインターバルを挟み、シーズンの折り返し地点ともいえる第5戦が幕を開けた。夏休みも半ばとあって、予選日から多くのGTファンが訪れた富士スピードウェイ。
【SUPER GT】 レクサス:第5戦 富士 予選レポート
2017年8月6日

8月5日(土)富士スピードウェイでSUPER GT第5戦の予選が行われた。
【SUPER GT】 第5戦 富士 予選:ポールポジション 記者会見
2017年8月5日

GT500クラスは、#8号車 ARTA NSX-GT(野尻 智紀/小林崇志)が今季3度目のポールポジションを獲得。GT300クラスは#55号 ARTA BMW M6 GT3(高木 真一/ショーン・ウォーキンショー)がポールポジションを獲得。ARTAがダブルで予選1位獲得した。
【SUPER GT】 第5戦 富士 予選:ARTA NSX-GTがポールポジション
2017年8月5日

前戦SUGOから僅か2週間のインターバル、そして3週間後には鈴鹿1000kmが待つ「真夏の3連戦」は2戦目を迎える。
富士スピードウェイの天候は晴れ。気温29℃、路面温度37℃のコンディションでセッションはスタートした。
【SUPER GT】 第5戦 富士:WedsSport ADVAN LC500が首位発進
2017年8月5日

トップタイムを記録したのはWedsSport ADVAN LC500(関口雄飛/国本雄資)。2番手にはKeePer TOM'S LC500(平川亮/ニック・キャシディ)、3番手にはau TOM'S LC500(中嶋一貴/ジェームス・ロシター)とレクサス勢がトップ3を占めた。
【SUPER GT】 レクサス:SUPER GT 2017年 第5戦 富士 プレビュー
2017年8月4日

前戦SUGOから僅か2週間のインターバル、そして3週間後には鈴鹿1000kmが待つ「真夏の3連戦」は2戦目を迎える。今季より導入された新型のLEXUS LC500は、開幕から連勝街道を突き進んでいる。ウェイトハンデの厳しくなった前戦は、セーフティカーが3度も導入される乱戦となったが、これも制し、LEXUS LC500は開幕から4連勝を飾った。
SUPER GT:2018年 開催スケジュール…タイ大会を含む全8戦
2017年7月28日

2018年シーズンは、今年同様に国内6サーキットで7大会、海外サーキットではタイでの1大会を予定しており、全8戦で行われる。開幕戦は、4月8日(決勝)で岡山国際サーキット、第8戦(最終戦)は、11月11日(決勝)でツインリンクもてぎ。海外大会は第4戦で7月1日(決勝)にタイ(チャン・インターナショナル・サーキット)で行われる。
【SUPER GT】 アウディ:第4戦 SUGO 決勝レポート
2017年7月25日

今大会にも新型Audi R8 LMSを擁する#21 Audi Team Hitotsuyama(アウディ チーム ヒトツヤマ)と、#26 Team TAISAN SARD(チーム タイサン サード)の2チームが参戦。
【SUPER GT】 ポルシェ:第4戦 SUGO 決勝レポート
2017年7月25日

アップダウンに富み、毎回多くのドラマが演出されるスポーツランドSUGOにおけるスーパーGT第4戦。