【SUPER GT】 ホンダ:第5戦 富士スピードウェイ 決勝レポート

2017年8月7日
SUPER GT 富士スピードウェイ
2017 オートバックス SUPER GT第5戦「FUJI GT 300km RACE」の決勝レースが8月6日(日)、静岡県駿東郡小山町にある富士スピードウェイで行われた。

前日の予選では#8 ARTA NSX-GT(野尻/小林)が今季3度目となるポールポジションを獲得。決勝での活躍に期待がかかった。スタートでトップを守った#8 ARTA NSX-GTは序盤から積極的にリードを築き、2番手に10秒以上の差をつけたまま32周目にピットストップ。ここで野尻選手から小林選手へとドライバー交代を行った。

【SUPER GT】 NISMO:第5戦 富士スピードウェイ 決勝レポート

2017年8月7日
SUPER GT 富士スピードウェイ
SUPER GT第5戦の決勝レースが行われ、予選2位からスタートした#23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)は、30周以上にわたる息詰まる接近戦を抑えきり2位フィニッシュ。今シーズン初表彰台を獲得した。

スタートドライバーのクインタレッリは序盤から安定したペースで周回していたが、GT300クラスの周回遅れが現れ始めると、それをかわすタイミングなどで後続との差が接近。21周目には、3番手を走る#36 LC500との差が僅か0.5秒となりテールトゥノーズの状態まで迫られたが、要所でGT300を間に挟むなど状況を巧みに利用して再び差を広げていった。

【SUPER GT】 レクサス:第5戦 富士スピードウェイ 決勝レポート

2017年8月7日
SUPER GT 富士スピードウェイ
SUPER GT第5戦の決勝レースが富士スピードウェイで行われ、4連勝中のLEXUS LC500勢は重いウェイトハンデを負いながらも、レースを通してバトルを繰り広げ、立川 祐路/石浦 宏明組 ZENT CERUMO LC500 38号車が3位表彰台。中嶋 一貴/ジェームス・ロシター組 au TOM'S LC500 36号車が4位でフィニッシュ。LEXUS LC500は6台全車がトップ10フィニッシュでポイントを獲得した。

【SUPER GT】 アウディ:第5戦 富士スピードウェイ 決勝レポート

2017年8月7日
SUPER GT 富士スピードウェイ
2017 AUTOBACS SUPER GT第5戦となる「FUJI GT 300km Race」が、8月5日(土)・6日(日)、富士スピードウェイ(静岡県 1周4,563m)で開催されました。

今大会にも新型Audi R8 LMSを擁する#21 Audi Team Hitotsuyama(アウディ チーム ヒトツヤマ)と、#26 Team TAISAN SARD(チーム タイサン サード)の2チームが参戦。公式予選、決勝ともに晴れのち曇りという天候の中、ドライコンディションでレースは実施された。観客席には夏休みを迎えた子供たちなど家族連れの姿も多く見られ入場者数は予選、決勝の両日でのべ5万5000人を超えた。

【SUPER GT】 ポルシェ:第5戦 富士スピードウェイ 決勝レポート

2017年8月7日
SUPER GT 富士スピードウェイ
ポルシェ ジャパンのドライビングアンバサダーを務める藤井誠暢が所属し、911 GT3RでD'station Racing(#33)より参戦する2017年のSUPER GT GT300クラス第5戦(富士スピードウェイ)の決勝において、8位入賞を果たし、3ポイントを獲得した。もう1台の911 GT3RでGT300クラスに参戦するGULF NAC PORSCHE 911(#9)は5位に入賞した。

【SUPER GT】 第5戦 富士スピードウェイ 決勝:トップ3ドライバーコメント

2017年8月6日
SUPER GT 富士スピードウェイ
SUPER GT 第5戦 富士の決勝レースが6日(日)、富士スピードウェイで行われた。

GT500クラスはARTA NSX-GT(野尻智紀/小林崇志)、GT300クラスはNo.55 ARTA BMW M6 GT3(高木真一/ショーン・ウォーキンショー)が、共にポールポジションから今季初勝利を挙げた。同一チームによる両クラスのポール・トゥ・ウインは、SUPER GT史上初の快挙となる。

【SUPER GT】 ARTA:第5戦 富士スピードウェイ 決勝レポート

2017年8月6日
SUPER GT
ARTAは、2017年 SUPER GT 第5戦 富士スピードウェイで、記念すべき20周年に両クラスで優勝を果たす事に成功した。両クラスで同時に優勝したのは2013年のSUGO以来だ。

チームはレースで履くタイヤのチョイスに悩んでいた。朝から日差しが強く、我々にとって路面温度が上がる事は望んでいなかったからだ。しかし、決勝直前に雲が徐々に増え風も吹き始めたので、望みどおりのコンディションでスタートを迎える事が出来た。

【SUPER GT】 第5戦 富士 結果:ARTAが2クラスでダブル優勝!

2017年8月6日
SUPER GT
2017 オートバックス SUPER GT第5戦「FUJI GT 300km RACE」の決勝が6日(日)富士スピードウェイで行われ、GT500クラスは#8号車 ARTA NSX-GT、GT300クラスは#55号 ARTA BMW M6 GT3が優勝。ARTAが両クラス揃ってポール・トゥ・ウィンを成し遂げた。

曇りがちだが、しっかりと陽が射すSUPER GT第5戦決勝日を迎えた富士スピードウェイ。決勝直前に行なわれた20分間のウォームアップ走行も、グリッドウォークの時間も、強い陽射しがコースを照らしていた。しかし、その後雲が広がっていき、決勝は常に薄曇りの下でのレースとなった。

【SUPER GT】 ホンダ:第5戦 富士 予選レポート

2017年8月6日
SUPER GT
2017 オートバックス SUPER GT第5戦「FUJI GT 300km RACE」が8月5日(土)、静岡県駿東郡小山町にある富士スピードウェイで開幕し、公式予選が行われた。

この日は夏休み中ということもあり、観客席には朝早くから家族連れなどのファンが詰めかけた。

午前中の公式練習では1分30秒512を記録した#17 KEIHIN NSX-GT(塚越/小暮)が5番手となり、NSX-GT勢のトップに立った。
«Prev || ... 34 · 35 · 36 · 37 · 38 · 39 · 40 · 41 · 42 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム