F1スペインGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション

2018年5月12日
F1 スペイングランプリ L. ハミルトン メルセデスAMG F1 V. ボッタス
2018年のF1世界選手権 第5戦 スペインGPの予選が12日(土)にバルセロナのカタロニア・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールポジションを獲得。トロロッソ・ホンダはピエール・ガスリーが12番手だった。

午前中に行われたフリー走行3回目ではトロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーが大クラッシュ。マシンの修復が間に合わず、ギアボックス交換による5グリッド降格もあり、予選出走を断念した。

F1スペインGP フリー走行3回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2018年5月12日
F1 スペイングランプリ ブレンドン・ハートレー トロロッソ 2018年のF1世界選手権 トロロッソ
2018年のF1世界選手権 第5戦 スペインGPのフリー走行3回目が12日(土)にバルセロナのカタロニア・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマーク。トロロッソ・ホンダはピエール・ガスリーが10番手タイムを記録。ブレンドン・ハートレーが終了間際に大クラッシュを喫した。

土曜日のバルセロナの天候は曇り。だが、気温21.1℃、路面温度35.3℃と前日のフリー走行1回目よりも暖かいコンディションでセッションはスタートした。

トロロッソ・ホンダ:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート

2018年5月12日
F1 トロロッソ ホンダF1 スペイングランプリ 2018年のF1世界選手権
トロロッソ・ホンダは、F1スペインGP初日のフリー走行で、ピエール・ガスリーが(10番手/14番手)、ブレンドン・ハートレーが(18番手/18番手)だった。

2018年シーズン第5戦スペインGPの初日は、FP1、FP2が行われた。シリーズはヨーロッパに舞台を移し、ウインターテストで走り込みを行ったスペイン・バルセロナ郊外にあるカタロニア・サーキットで戦いを迎えた。

F1 スペインGP 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント

2018年5月12日
F1 スペイングランプリ 2018年のF1世界選手権
2018年のF1世界選手権 第5戦 スペインGPのフリー走行が11日(金)にバルセロナのカタロニア・サーキットで行われた。

フライアウェイの開幕4戦を終え、ヨーロッパラウンドの緒戦となるスペインGP。舞台は冬季テストの舞台となったカタロニア・サーキット。あらゆるコース特性が揃っており、マシンの総合力が問われるサーキットとなっている。

フェルナンド・アロンソ 「パフォーマンスは“大幅に向上した”」

2018年5月12日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン スペイングランプリ マクラーレン・MCL33
フェルナンド・アロンソは、マクラーレンがF1スペインGPに投入したアップグレードによってマシンパフォーマンスが“大幅に向上した”と語っている。

マクラーレンは、今回のF1スペインGPで2018年F1マシン『MCL33』に“Bスペック”レベルの大幅アップグレードを投入。特に奇抜なデザインのノーズは木曜日から大きな注目を集めた。

フェラーリ、キミ・ライコネンのエンジンを交換 / F1スペインGP

2018年5月12日
F1 フェラーリ キミ・ライコネン スペイングランプリ 2018年のF1世界選手権
フェラーリは、F1スペインGPのフリー走行2回目でトラブルに見舞われたキミ・ライコネンのマシンのエンジンを交換することを明らかにした。

フリー走行2回目が残り40分を過ぎたあたりでキミ・ライコネンのマシンにトラブルが発生。マシン後部から白煙が上がり、エンジンを切った状態でゆっくりとガレージに戻った。

ロバート・クビサ、久々のフリー走行も「楽しめなかった」

2018年5月12日
F1 ロバート・クビサ ウィリアムズF1 スペイングランプリ
ロバート・クビサは、2010年以来となるグランプリ週末のセッション参加には満足しているが、ウィリアムズのF1マシンでは“楽しめなかった”と認めた。

今年、ウィリアムズのリザーブ兼開発ドライバーに就任したロバート・クビサは、セルゲイ・シロトキンに代わってフリー走行1回目を担当。チームメイトのランス・ストロールは上回ったものの、トップから3.3秒遅れの19番手。ウィリアムズはテールエンダーとなった。

ルノーF1:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート

2018年5月12日
F1 ルノーF1 スペイングランプリ 2018年のF1世界選手権
ルノーF1は、F1スペインGP初日のフリー走行で、ニコ・ヒュルケンベルグが(17番手/13番手)、カルロス・サインツが(15番手/17番手)だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (17番手/13番手)
「今日はクルマのバランスと調和を追求するのが難しかったけど、FP2の終わりまでに進歩を果たすことができたのは確かだ。路面コンディションはあまり良くなかった。特にかなり風が強かったからね。ここでは競争がかなり激しいし、予選とレースにむけてクルマからもっと多くのペースを見つける必要がある」

ウィリアムズ:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート

2018年5月12日
F1 ウィリアムズ スペイングランプリ 2018年のF1世界選手権
ウィリアムズは、F1スペインGP初日のフリー走行で、ランス・ストロールが(20番手/19番手)、もう一台のクルマはFP1でロバート・クビサが19番手、FP2でセルゲイ・シロトキンが20番手だった。

ランス・ストロール (20番手/19番手)
「午前中は2回目のプッシュラップでコースオフを喫したことであまり走行できなかったし、望んでいた午前ではなかった。レーシングドライバーが感じたいようなバランスではなかったし、バランスを理解するのがとても難しかった」
«Prev || ... 77 · 78 · 79 · 80 · 81 · 82 · 83 · 84 · 85 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム