ピエール・ガスリー、6位入賞 「ポイントが獲得できたいい一戦になった」
2019年5月13日

6番グリッドから力強い走りを見せたピエール・ガスリーは、当初は1ストップの戦略を進めるが、ライバルと同様にセーフティカー導入時に2度目のタイヤ交換を実施。セーフティカー明けで前を行くフェラーリのシャルル・ルクレールを抜きかけるが惜しくも順位を上げるには至らず。その後は後ろから迫るライバルの追い上げをかわし、6位入賞となった。
【動画】 トロロッソ・ホンダ、ダブルピットストップで大混乱
2019年5月13日

44週目にランド・ノリス(マクラーレン)とランス・ストロール(レーシングポイント)が接触してセーフティカーが導入された。そのタイミングでダニール・クビアトが8番手、アレクサンダー・アルボンが10番手を走行していたトロロッソ・ホンダはダブルピットストップを敢行。
【動画】 2019年 F1スペインGP 決勝 ハイライト
2019年5月13日

優勝はメルセデスのルイス・ハミルトン。2番グリッドからスタートしたハミルトンは1コーナーを制してリードを奪った後はレースを完全に支配。終盤のセーフティカーも物ともせず、1度もリードを譲らず、ファステストラップも記録して完全勝利。通算76勝目、今季3勝目を挙げて、ドライバーズ選手権で首位に返り咲いた。
ホンダF1 「フェラーリといい勝負ができたことは前向きに捉えている」
2019年5月13日

F1スペインGPで、ホンダ勢はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが開幕戦ぶりとなる3位表彰台、ピエール・ガスリーが6位入賞。トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが9位入賞、ダニール・クビアトは惜しく入賞を逃して11位でレースを終えた。
マックス・フェルスタッペン、表彰台に満足 「自分のペースで走れた」
2019年5月13日

レース前にレッドブル・ホンダはフェラーリをターゲットにしていると語っていたマックス・フェルスタッペンは、見事にそれを実行。RB15のレースペースを称賛した。
F1スペインGP 結果 | ルイス・ハミルトンVでメルセデス5戦連続1-2の快挙
2019年5月13日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3位表彰台、ピエール・ガスリーが6位入賞。トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが9位入賞、ダニール・クビアトは惜しくも11位でレースを終えた。
レッドブル・ホンダ | マックス・フェルスタッペンが3位表彰台!
2019年5月13日

4番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンはオープニングラップで3番手に順位を上げてレースを展開。後ろではフェラーリ勢が僅差での走行を続けたことも有利に働いてギャップを広げていく。
【速報】 F1スペインGP 決勝 結果/順位 … ハミルトン優勝で5戦連続1-2
2019年5月12日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3位表彰台、ピエール・ガスリーが6位入賞。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが9位入賞、アレクサンダー・アルボンは惜しくも11位でレースを終えた。
レッドブル・ホンダ、決勝に向けて2台のドライブシャフトを交換
2019年5月12日

前戦F1アゼルバイジャンGPではピエール・ガスリーが6位走行中にドライブシャフトの故障によってリタイア。土曜日にもドライブシャフトに問題が発生しており、今回の交換はレッドブル・ホンダがいかにドライブシャフトの寿命にナーバスになっているかが見て取れる。