ダニール・クビアト 「さらに一歩先へステップを踏める自信を感じている」
2019年5月11日

「成果のあるレースウイークの金曜日となった。多くの周回を大きなトラブルなくこなし、明日へ最適なセットアップを見つけるために、今夜解析するべき有益なデータを得ることができた」とダニール・クビアトはコメント。
アレクサンダー・アルボン 「マシンのペースには強い手応えを感じている」
2019年5月11日

「アップデートをしたということは、どうすれば最適な状態で作用するのかを見出すために時間を費やすかもしれないということであり、今日のFP1はまさにその時間だったようだ」とアレクサンダー・アルボンはコメント。
【動画】 2019年 F1スペインGP フリー走行2回目 ダイジェスト
2019年5月11日

午前中はアップグレードのチェックやベースセットアップに時間を費やしたセッションとなったが、午後はよりレースに焦点を当てたプログラムを各チームが実施した。
F1スペインGP FP2 結果:バルテリ・ボッタスがトップタイム
2019年5月11日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが5番手、ピエール・ガスリーが7番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが10番手、アレクサンダー・アルボンが12番手で初日のセッションを終えた。
ホンダF1、スペインGPのFP1は“スペック1”エンジンを搭載
2019年5月11日

マックス・フェルスタッペンは、フリー走行1回目にオイル漏れによって14周の走行で終えていた。タイム的にもピエール・ガスリーが8番手、マックス・フェルスタッペンが12番手で終えている。
【速報】 2019 F1スペインGP フリー走行2回目 結果・タイム
2019年5月10日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが5番手、ピエール・ガスリーが7番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが10番手、アレクサンダー・アルボンが12番手で初日のセッションを終えた。
【動画】 2019年 F1スペインGP フリー走行1回目 ダイジェスト
2019年5月10日

F1スペインGPには各チームが様々なアップデートを行うこともあり、ここでの結果が、以降のヨーロッパラウンドの行く末を占う指標になる。今年も例外ではなく、全チームがマシンに大小何らかのアップグレードを導入しており、序盤はフロービズを塗って空力のチェックをするマシンが目立った。
レッドブル・ホンダ、マックス・フェルスタッペンにオイル漏れのトラブル
2019年5月10日

5月10日(金)にF1スペインGPが開幕。前戦F1アゼルバイジャンGPでホンダの“スペック2”エンジンを投入したレッドブル・ホンダは、RB15のシャシーに空力アップデートを投入した。
マクラーレン、ルノーの“スペック2”F1エンジンを投入
2019年5月10日

F1スペインGPにむけてルノーはアップグレード版エンジンを準備。ダニエル・リカルドによると、今回のアップグレードはパワーユニットの信頼性の向上に焦点が置かれているという。