マクラーレン・ホンダ:F1スペインGP 初日レポート
2016年5月14日

フェルナンド・アロンソ (7番手)
「今日はマシンの感触がかなりよかった。特にリアのグリップに関しては、明日に向けて、いくつか改善する必要がある。マシンに対してはまだ完全に満足しているわけではないので、さらにいくつか試してみるつもりだ」
ホンダ F1 「励みになる結果」 / F1スペインGP 初日
2016年5月14日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「パワーユニットは、両マシンともにソチから引き続き同じ仕様のものを持ち込んでいますので、スペインGPの走行初日は、サーキットに持ち込んだいくつかの新しい車体コンポーネンツのテストが行われました」
【動画】 2016 F1スペインGP 初日 ハイライト
2016年5月14日

ヨーロッパシーズンの幕開けは冬季テストの開催地されたサーキットのバルセロナ。大半のチームがアップグレードを持ち込み、データ収集に励みつつ、セットアップを煮詰めていった。
初日のタイムは、フェラーリがメルセデス勢に割って入る展開。2強以下もタイムがかなり接近している。
フェラーリ:F1スペインGP 初日レポート
2016年5月14日

キミ・ライコネン (2番手)
「ノーマルな金曜日だったし、僕たちは自分たちのプログラムに集中した。ある時点で、クルマの何かをチェックするためにガレージに戻った。全てが問題ないことを確認したかったんだ。ごく小さな問題だったし、セッションの終わりまでにはやりたかったことを全てこなすことができた」
メルセデス:F1スペインGP 初日レポート
2016年5月14日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「ヨーロッパ、そしてスペインに戻ってこれてとても嬉しい。今日は2つの良いプラクティスセッションができ、僕たちにとって良いスタートとなった。ロングスティントでもショートスティントでもタイムは良さそうだ」
トロ・ロッソ:F1スペインGP 初日レポート
2016年5月14日

カルロス・サインツ (5番手)
「本当に良い金曜日だったし、僕たちはホームグランプリを順調にスタートしている。今日には満足しているし、クルマをとても快適に感じているけど、明日は全てが今日よりもずっとタイトになるので、僕たちは作業を続けていく必要がある」
レッドブル:F1スペインGP 初日レポート
2016年5月14日

ダニエル・リカルド (6番手)
「誰もが今週末マックスがどのような走りをするかを見るためにチームを注目している。僕はその小さな一部だけど、刺激的なことだ。トップ5に入るつもりで週末に入っているし、その目標を続けていく。それよりも良かったらもっと笑顔になるだろうね」
ルノー:F1スペインGP 初日レポート
2016年5月14日

ケビン・マグヌッセン (14番手)
「午前中のグリップレベルはかなり低いと感じたけど、一日を通して状況は改善していった。今日、僕は間違いなくガレージのラッキーな側にいたようだし、残りの週末も幸運が逃げていかないことを願っている」
ハース:F1スペインGP 初日レポート
2016年5月14日

ロマン・グロージャン (13番手)
「あまり簡単な一日ではなかった。全てを機能させるのに高い路面温度にちょっと苦労した。今、冬季テストからデータをあるのは助けになっているし、僕たちがやってきた異なること、セットアップ面でどの方向性に進めるかを確認することに役立っている」