ホンダ、ザウバーへのF1パワーユニット供給計画を解消
2017年7月28日

ザウバーからの申し入れにより検討を進めてきた本プロジェクトだが、供給体制を整備する中で双方の目指す方向性に相違が生じたため、提携解消の合意に至った。
マーカス・エリクソン:F1ハンガリーGP プレビュー
2017年7月27日

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「F1がシャットダウンする前の最後のレースだ。ハンガロリンクは過去数年で何度も行っているトラックだ。面白いコーナーの組み合わせがあるとてもテクニカルなトラックだ」
パスカル・ウェーレイン:F1ハンガリーGP プレビュー
2017年7月27日

パスカル・ウェーレイン (ザウバー)
「ハンガリーGPを楽しみにしている。特に空力アップデートの最初のパーツが導入されるしね。改良がパフォーマンスにどのような影響を与えるか楽しみにしている」
ザウバー、松下信治のF1ハンガリーテスト起用を正式発表
2017年7月25日

ホンダの育成ドライバーである松下信治(23歳)は、2日間のハンガリーテストの2日目となる2日(水)にザウバー C36をドライブ。初日は同じF2ドライバーのグスタフ・マルヤがテストを担当する。
パスカル・ウェーレイン 「ザウバーとは今シーズン限りの契約」
2017年7月21日

2018年について完全にオープンな状態かと質問されたパスカル・ウェーレインは「現時点ではイエスだ」とF1公式サイトにコメント。マーケットに出るのかと念を押されたウェーレインは「そうだね、そう言っても差しつかえない」と述べた。
ザウバー:精一杯のダブル完走 / F1イギリスGP
2017年7月17日

マーカス・エリクソン (14位)
「僕にとってはかなり良いレースだった。クルマのパフォーマンスを最大限に発揮することができたし、特にレース後半はラップタイムもまずまずだった。もちろん、もっと上位にいたいし、ポイントを争いたいけど、今週末の僕たちのペースはそのためには十分に競争的ではなかった」
ホンダF1 「ザウバーとの契約に異議はない」
2017年7月16日

今週、ホンダとザウバーの2018年のF1パワーユニット供給に関する契約が破棄されるとの報道がなされた。
ひとつの見解は、ザウバーがチーム代表だったモニシャ・カルテンボーンを解任したことをホンダが不服としているというもの。
ザウバー:F1イギリスGP 予選レポート
2017年7月16日

パスカル・ウェーレイン (18番手)
「間違いなく天候が一日の展開で大きな役割を担った。午前中は大部分が乾いたけど、予選直前に軽く雨が降り始めた。インターミディエイトタイヤでの最初の数周は良かったけど、トラックが乾き始めるとラップタイムを改善するのがだんだん難しくなっていった」
ザウバー:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート
2017年7月15日

マーカス・エリクソン (19番手)
「全体的に僕にとっては比較的生産的なテストデイだった。問題なく予定していたプログラムをこなすことができたし、異なるダウンフォースレベルをテストして、その他のセットアップ作業も行った」