ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー):F1ヘレステスト2日目
2013年2月7日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ザウバー)
「2日連続でかなり成功だった。多くのテストアイテムを試したし、ソフト、ミディアム、ハードとコンパウンドの比較も行った。かなり興味深かったね」
ニコ・ヒュルケンベルグ、3社のF1エンジンを経験
2013年2月6日

ニコ・ヒュルケンベルグは、2010年にコスワースを搭載するウィリアムズでF1デビュー。昨年はメルセデスを搭載するフォース・インディアで戦った。
今年ザウバーに移籍したニコ・ヒュルケンベルグは、ヘレスでフェラーリを搭載するザウバー C32での初走行を行った。
ニコ・ヒュルケンベルグ、ザウバー C32の特性に満足
2013年2月6日

ニコ・ヒュルケンベルグは5日(火)、ヘレス・サーキットでザウバー C32で初走行。第一印象は励みになったと述べた。
「正直、ポジティブな一日だったね」とニコ・ヒュルケンベルグは述べた。
ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ザウバー)
「信頼性面の大きな問題もなくポジティブな初日だった。クーリングもうまく働いていて、エンジニア達は安心しているよ。クルマはこのトラックでうまく機能している」
ザウバー C32
2013年2月3日

Sauber C32
ザウバーの2013年F1マシン「C32」。カラーリングを全体的にグレーに変更し、がらっと印象を変えていた。フロントノーズは、中央に段差がありつつも、両サイドは段差のないスムーズな形状を採用。サイドポッドは非常に幅の狭いデザインとなっている。
ザウバー C32、幅の狭いサイドポッドはペレスの事故がヒント
2013年2月2日

ザウバーのチーフデザイナーを務めるマット・モリスは、セルジオ・ペレスが60mphでシケインでウォールにクラッシュした際の側面への影響から、サイドポッドの幅を約50%縮小できることに気付いたと述べた。
【動画】 ザウバー C32 新車発表会
2013年2月2日

発表会では、今年からドライバーを務めるニコ・ヒュルケンベルグとエステバン・グティエレスがC32のアンベールを担当。
お披露目されたザウバー C32は、カラーリングを一新。全体のベースカラーがグレーへと変更された。
ザウバー C32 画像
2013年2月2日

ザウバーは2日(金)、ヒンウィルのファクトリーで2013年F1マシン「ザウバー C32」の発表会を実施。
ザウバー C32で目を引くのはそのカラーリング。昨年までのホワイトをベースにしたものから、全体がグレーのカラーリングに変貌を遂げた。
ニコ・ヒュルケンベルグ ヘルメット (2013年)
2013年2月2日