ザウバー:小林可夢偉は14番手 (F1アブダビGP初日)

小林可夢偉 (14番手)
「どちらのセッションとも走りはじめは僕としてはオーケーでしたが、なぜかそこからうまく進められず手こずりました。ただ、沢山テストをして多くのデータを得ているので、明日に向けては解決策が見つかると信じています」
ニック・ハイドフェルド (16番手)
「ここで走るのが本当に好きだし、素晴らしいトラックだ。1回目のセッションは悪くなかったけど、2回目のフリープラクティスではマシンのバランスにとても不満だった。幸運にもまだ金曜日だし、考え出す時間はある」
ジェームス・キー:テクニカルディレクター
「予想外の雨が降ったことで第1セッションの走りはじめが遅くなったが、普段通りのプログラムをドライバーそれぞれ2回のランで行った。そこでグリップレベルのチェック、メカニカルなセットアップ、そしてウイングレベルを比較した。夜のセッションでは最初の二つのセクターではラップタイム的にはそこそこバランスがとれていたが、3つめのセクターでのロスが大きいのでその原因を突き止めたい。単純にダウンフォースレベルの問題ではないようだ。これからどれだけ改善できるか今晩すべてのデータを分析する」
関連:
・F1アブダビGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
・F1アブダビGP フリー走行1回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
カテゴリー: F1 / ザウバーF1チーム / 小林可夢偉 / F1アブダビGP