モスクワ、F1ロシアGPの開催候補地に浮上

2010年7月19日
モスクワ F1ロシアGP
モスクワが、F1ロシアGPの開催候補地に浮上してきた。

F1の最高権威者バーニー・エクレストンは数日前、ロシアが「カレンダーに載る。再来年、ソチで行われる」と述べていた。

バーニー・エクレストンは、今年始めにロシアGP開催に向けて3つの候補地を検討しているが、リゾート都市であるソチから“大きな売り込み”があると述べていた。

F1ロシアGP、2014年にソチでの開催を目指す

2010年6月8日
バーニー・エクレストン
バーニー・エクレストンは、2014年にソチでF1ロシアGPの開催を目指している。

4月にロシアGP開催に向けて3つの候補地があると語っていたバーニー・エクレストンだが、リゾート都市であるソチから“大きな売り込み”があると述べた。

ロシアの黒海のほとりにあるソチは、2014年に冬季オリンピックの開催が決定している

バーニー・エクレストン、2012年のF1ロシアGP開催を目指す

2010年4月7日
バーニー・エクレストン
バーニー・エクレストンは、今年の韓国GP開催、2011年のインドGPに続き、2012年にロシアGP、そして2013年にはニューヨークでの公道レースを開催する予定であることを明らかにした。

F1ロシアGP開催についてはこれまでも何度が話題になっており、10年前にはアロウズのトム・ウォーキンショーが絡んでいた。

今年、ヴィタリー・ペトロフがロシア人初のF1ドライバーとしてデビューしたことでロシアでのF1への関心は高まっており、バーニー・エクレストンはチャンスがきたと感じている。
«Prev || ... 80 · 81 · 82 · 83 · 84 · | Next»
 
F1-Gate.com ホーム