【F1】 DAZN:2017 F1 第4戦 ロシアGP 配信スケジュール

2017年4月28日
F1 ロシアGP DAZN
DAZNは、2017年のF1 第4戦 ロシアGPの全セッションをライブ配信する。

DAZN(ダ・ゾーン)は、F1をはじめ、サッカー、野球、バスケットボール、ゴルフなど、130以上というこれまでにない数のスポーツコンテンツがライブやオンデマンドで見放題となるライブストリーミングサービス。2016年8月よりサービスを開始したDAZNは、F1視聴の新たな選択肢となっている。

ハース、F1ロシアGPでカーボン・インダストリー製のブレーキを導入

2017年4月28日
ハース F1ロシアGP カーボン・インダストリー ブレーキ
ハースは、F1ロシアGPの週末をカーボン・インダストリー製のブレーキでスタートする。

ハースは昨年からブレーキの問題に悩まされており、2016年終盤には様々な問題が発生していた。原因はブレンボ製のブレーキの不整合が関係しているとみられており、昨年のブラジルではカーボン・インダストリー製のブレーキのテストを実施している。

ダニール・クビアト:2017 F1ロシアGP プレビュー

2017年4月27日
F1 ロシアGP ダニール・クビアト
ダニール・クビアトが、F1ロシアGPへの意気込みを語った。

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「ロシアGPについて考えるときに思い浮かぶのはセバスチャンだね・・・セバスチャン・ベッテルだ。セバスチャンを魚雷で攻撃するのが趣味だからね!(笑) 冗談だよ! 真面目に言うよ・・・最初に思い浮かぶのはターン1でのブレーキングかな!」

カルロス・サインツ:2017 F1ロシアGP プレビュー

2017年4月27日
F1 ロシアGP カルロス・サインツ
カルロス・サインツが、F1ロシアGPへの意気込みを語った。

カルロス・サインツ (トロ・ロッソ)
「ロシアに着くと、いつも2015年のクラッシュについて質問されてしまうけど、ロシアで一番印象深いのはファンとパドック全体のサポートだ。大丈夫だと伝えるために僕は病院から写真を投稿して、たくさんの祈りのメッセージが届いたのを覚えている」

フェリペ・マッサ:2017 F1ロシアGP プレビュー

2017年4月27日
F1 ロシアGP フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、F1ロシアGPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「ソチは走っていて本当に楽しいトラックだし、とても楽しみにしているレースだ。過去に僕たちが良い結果を残しているトラックだ。2014年には4位、2015年は5位でフィニッシュしているし、今年も良いレースができることを願っている」

ランス・ストロール:2017 F1ロシアGP プレビュー

2017年4月27日
F1 ロシアGP ランス・ストロール
ランス・ストロールが、F1ロシアGPへの意気込みを語った。

ランス・ストロール (ウィリアムズ)
「僕にとっては話すのが最も難しいトラックのひとつだ。まだ行ったことがないし、シミュレーターでも走っていないからね。去年のレースは観たけど、それでもトラックがどんな感じかは実際に見てみなければならない。でも、新しいトラックに行くのは楽しいよ。全てに独特な特徴があるし、それを発見するのは楽しい」

パスカル・ウェーレイン:2017 F1ロシアGP プレビュー

2017年4月27日
F1 ロシアGP パスカル・ウェーレイン
パスカル・ウェーレインが、F1ロシアGPへの意気込みを語った。

パスカル・ウェーレイン (ザウバー)
「ロシアGPは素晴らしいレース週末だ。ソチ・オートドロームは、黒海のオリンピック・パークに位置している。オリンピックのスマートさがレース週末を特別なものにしている。トラック自体素晴らしいし、あそこでレースをするのは楽しい」

マーカス・エリクソン:2017 F1ロシアGP プレビュー

2017年4月27日
F1 ロシアGP マーカス・エリクソン
マーカス・エリクソンが、F1ロシアGPへの意気込みを語った。

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「ロシアGPはいつも面白いレースだ。僕はその場所でレースをするのが好きだ。トラックは際立っている。オリンピック・パークになかに合って、オリンピック・アリーナとビルに囲まれている。とても印象的だ」

マクラーレン・ホンダ:2017 F1 第4戦 ロシアGP プレビュー

2017年4月26日
マクラーレン・ホンダ F1 ロシアGP
マクラーレン・ホンダは、F1 第4戦 ロシアGPでまずは2台揃っての完走を目指す。

前戦バーレーンGPでは、ホンダのF1パワーユニットにトラブルが多発。フェルナンド・アロンソが残り2周でエンジントラブルでリタイア。ストフェル・バンドーンはレースをスタートすることさえできなかった。
«Prev || ... 49 · 50 · 51 · 52 · 53 · 54 · 55 · 56 · 57 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム