ニコ・ロズベルグ、開幕戦のスタートシグナル消灯のタイミングを指摘
2019年3月21日

F1オーストラリアGPの開幕直前、長年F1レースディレクターを務めてきたチャーリー・ホワイティングが急逝。急遽、代役としてマイケル・マシがスターターを含めたレースディレクターの役割を務めた。
ニコ・ロズベルグ 「F1もいずれ電気だけで走るレースシリーズになる」
2019年1月31日

2016年のF1世界選手権でチームメートのルイス・ハミルトンを倒して自身初となる悲願のF1ワールドチャンピオンを獲得したロズベルグは、その直後にF1からの電撃引退を発表し、F1関係者やファンを驚かせた。
ニコ・ロズベルグ 「ベッテルはルクレールを警戒しておく必要がある」
2019年1月10日

昨年ザウバーでF1デビューを果たした若手有望株のシャルル・ルクレールは、今年、キミ・ライコネンに代わってフェラーリに加入。1961年のリカルド・ロドリゲスに次いでフェラーリ史上2番目に若いドライバーとなる。
ニコ・ロズベルグ 「F1とフォーミュラEはいつか“合併”するだろう」
2018年10月16日

フォーミュラEに投資家として参画するニコ・ロズベルグは、F1が独自に“環境に優しい”シリーズとしての信用を築いていくよりも、純粋にフォーミュラEを吸収した方が簡単かもしれないと語る。
ニコ・ロズベルグ 「ベッテルはタイトル獲得にはミスが多すぎる」
2018年9月5日

F1イタリアGPでセバスチャン・ベッテルはオープニングラップでルイス・ハミルトンと接触してスピン。後方までポジションを下げるとともに、マシンにもダメージを負った。
ニコ・ロズベルグ、ハミルトンを心配「あんな落胆ぶりは見たことがない」
2018年7月22日

ルイス・ハミルトンの長年のライバルで友人だったニコ・ロズベルグは、2013年から2016年にメルセデスでチームを組み、最後にハミルトンを破って悲願のタイトルを獲得してF1から引退した。
ニコ・ロズベルグ 「フェラーリのF1エンジンはメルセデスより優れている」
2018年7月11日

ニコ・ロズベルグは、メルセデスのかつてのチームメイトであるルイス・ハミルトンが、タイトル争いでセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)の攻撃をかわせずにいるのは主にエンジンの馬力によるところが大きいと考えている。
【動画】 ニコ・ロズベルグとケケ・ロズベルグ、モナコで親子F1デモ走行
2018年6月3日

F1モナコGPのフリー走行後、ケケ・ロズベルグは1982年のタイトル獲得マシン『ウィリアムズ W08』、ニコ・ロズベルグは2016年のタイトル獲得マシン『メルセデス W07』でデモ走行を実施。ケケ・ロズベルグは当時と同じデザンのレーシングシーツに身を包んだ。
ニコ・ロズベルグとケケ・ロズベルグ、モナコで親子F1デモ走行
2018年5月25日

F1モナコGPのフリー走行後、ケケ・ロズベルグは1982年のタイトル獲得マシン『ウィリアムズ W08』、ニコ・ロズベルグは2016年のタイトル獲得マシン『メルセデス W07』でデモ走行を実施。ケケ・ロズベルグは当時と同じデザンのレーシングシーツに身を包んだ。