F1ヨーロッパGP フリー走行2回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2012年6月22日

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にはニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)、そして3番手には小林可夢偉(ザウバー)が続いた。
F1ヨーロッパGP フリー走行3回目は、明日23日(土)の日本時間18時(現地時間11時)から行われる。
F1ヨーロッパGP フリー走行1回目:パストール・マルドナドがトップタイム
2012年6月22日

3戦連続の市街地レースの最後となるF1ヨーロッパGP。だが、高速なサーキット特性のため、他とは異なるレース展開が予想される。
フリー走行1回目のトップタイムを記録したのは、ウィリアムズのパストール・マルドナド。2番手にはセバスチャン・ベッテル、3番手にはマーク・ウェバーとレッドブル勢が続いた。
F1 カナダGP 決勝:ドライバーコメント
2012年6月11日
F1カナダGP 結果:ルイス・ハミルトンが今季初優勝!
2012年6月11日

優勝は、2番グリッドからスタートしたマクラーレンのルイス・ハミルトン。開幕から7戦で7人目のウィナー誕生となった。
2位にはロマン・グロージャン(ロータス)、3位にはセルジオ・ペレス(ザウバー)が続いた。
F1 カナダGP 予選:ドライバーコメント
2012年6月10日
F1カナダGP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション
2012年6月10日

ポールポジションを獲得したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。今シーズン2回目、そしてカナダでは2年連続となるポールポジション。
2番手にはルイス・ハミルトン(マクラーレン)、3番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が続いた。
F1カナダGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2012年6月10日

土曜日の天候は晴れ。昨日のフリー走行よりも路面温度が上昇したなかでセッションは進められた。
トップタイムを記録したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3番手にはルイス・ハミルトン(マクラーレン)が続いた。
F1カナダGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2012年6月9日

フリー走行2回目のトップタイムは、午前中に続いてマクラーレンのルイス・ハミルトンが記録。
2番手にはフェルナンド・アロンソ、3番手にはフェリペ・マッサが続き、フェラーリ勢が好調なパフォーマンスをみせた。
F1カナダGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2012年6月9日

わずか小雨が降る場面もあったが、走行には影響せず、ドライで行われたフリー走行1回目。
トップタイムを記録したのはマクラーレンのルイス・ハミルトン。2番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)、3番手にはニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)が続いた。