F1アブダビGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2015年11月27日
F1アブダビGP フリー走行1回目
F1アブダビGP フリー走行1回目が27日(金)、ヤス・マリーナ・サーキットで行われた。

2015年のF1シーズンもいよいよ最終戦。トワイライトレースとなるF1アブダビGPは現地時間13時からセッションがスタートした。

フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。2番手にはニコ・ロズベルグ(メルセデス)、3番手にはキミ・ライコネン(フェラーリ)が続いた。

F1 ブラジルGP 決勝:ドライバーコメント

2015年11月16日
F1 ブラジル

FORMULA 1 GRANDE PRÊMIO PETROBRAS DO BRASIL 2015

F1ブラジルGP 結果:ニコ・ロズベルグが2戦連続ポール・トゥ・ウィン!

2015年11月16日
F1ブラジルGP 速報
F1ブラジルGPの決勝レースが15日(日)、サンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われた。

優勝はメルセデスのニコ・ロズベルグ。ポールポジションからレースを優位に進めたニコ・ロズベルグは、昨年に続いてブラジルを制覇。前戦メキシコと2戦連続でポール・トゥ・ウィンを達成した。

2位にはルイス・ハミルトンが続き手、メルセデスが1-2フィニッシュを達成。3位にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が続いた。

F1 ブラジルGP 予選:ドライバーコメント

2015年11月15日
F1 ブラジルGP 予選

FORMULA 1 GRANDE PRÊMIO PETROBRAS DO BRASIL 2015

F1ブラジルGP 予選:ニコ・ロズベルグが5戦連続ポールポジション

2015年11月15日
F1ブラジルGP 予選 速報
F1ブラジルGPの予選が14日(土)、サンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ。ロズベルグは5戦連続となるポールポジション獲得。2番手にはルイス・ハミルトンが続き、メルセデスがフロントローを独占した。

3番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、4番手にはバルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)が続いた。

F1ブラジルGP フリー走行3回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2015年11月14日
F1ブラジルGP フリー走行3回目 結果
F1ブラジルGP フリー走行3回目が14日(土)、サンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われた。

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。2番手にもニコ・ロズベルグが続き、メルセデスが強さをみせている。

3番手にはセバスチャン・ベッテル、4番手にはキミ・ライコネンとフェラーリ勢が続いた。

F1ブラジルGP フリー走行2回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2015年11月14日
F1ブラジルGP フリー走行2回目 結果
F1ブラジルGP フリー走行1回目が13日(金)、サンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われた。

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ(1分12秒385)。2番手にもルイス・ハミルトンが続き、ブラジルでもメルセデスが変わらず強さを見せている。

3番手にはセバスチャン・ベッテル、4番手にはキミ・ライコネンとフェラーリ勢が続いた。

F1ブラジルGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2015年11月13日
F1ブラジルGP フリー走行1回目 結果
F1ブラジルGP フリー走行1回目が13日(金)、サンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われた。

フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。2番手のニコ・ロズベルグに0.5秒差となる1分13秒543というタイムを記録した。

3番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、4番手にはルノーのアップグレード版エンジンを搭載したダニエル・リカルド(レッドブル)が続いた。

F1 メキシコGP 決勝:ドライバーコメント

2015年11月2日
F1メキシコGP 決勝

FORMULA 1 GRAN PREMIO DE MÉXICO 2015
«Prev || ... 289 · 290 · 291 · 292 · 293 · 294 · 295 · 296 · 297 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム