F1オーストリアGP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

エンジンが物を言うパワーサーキットであるレッドブル・リンク。トップタイムはメルセデスのニコ・ロズベルグの1分10秒401。2番手にもルイス・ハミルトンがコンマ3秒差で続いた。
3番手にはキミ・ライコネン(フェラーリ)、4番手にはバルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)、5番手にはフェリペ・ナスル(ザウバー)が続いた。
マクラーレン・ホンダは、ジェンソン・バトンが16番手タイム。新パッケージを走らせたフェルナンド・アロンソは序盤にトラブルが発生。残り30分でコースに復帰し17番手タイムだった。
F1オーストリアGP フリー走行2回目は、このあと21時(現地時間14時)から行われる。
2015年 F1 第8戦 オーストリアGP フリー走行1回目
| 順位 | ドライバー | コンストラクターズ | ベストタイム | 周回 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | ニコ・ロズベルグ | メルセデス | 1分10秒401 | 36 | 
| 2 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | 1分10秒709 | 28 | 
| 3 | キミ・ライコネン | フェラーリ | 1分11秒028 | 22 | 
| 4 | バルテリ・ボッタス | ウィリアムズ | 1分11秒452 | 26 | 
| 5 | フェリペ・ナスル | ザウバー | 1分11秒633 | 28 | 
| 6 | ダニール・クビアト | レッドブル | 1分11秒642 | 31 | 
| 7 | ダニエル・リカルド | レッドブル | 1分11秒724 | 29 | 
| 8 | マックス・フェルスタッペン | トロ・ロッソ | 1分11秒825 | 38 | 
| 9 | フェリペ・マッサ | ウィリアムズ | 1分11秒890 | 29 | 
| 10 | セルジオ・ペレス | フォース・インディア | 1分11秒905 | 37 | 
| 11 | カルロス・サインツ | トロ・ロッソ | 1分11秒948 | 32 | 
| 12 | パストール・マルドナド | ロータス | 1分12秒004 | 34 | 
| 13 | ニコ・ヒュルケンベルグ | フォース・インディア | 1分12秒031 | 36 | 
| 14 | ジョリオン・パーマー | ロータス | 1分12秒050 | 27 | 
| 15 | マーカス・エリクソン | ザウバー | 1分12秒159 | 30 | 
| 16 | ジェンソン・バトン | マクラーレン | 1分12秒920 | 30 | 
| 17 | フェルナンド・アロンソ | マクラーレン | 1分13秒272 | 10 | 
| 18 | ウィル・スティーブンス | マノー | 1分13秒937 | 29 | 
| 19 | ロベルト・メルヒ | マノー | 1分15秒459 | 11 | 
| 20 | セバスチャン・ベッテル | フェラーリ | 1分15秒684 | 4 | 
カテゴリー: F1 / F1レース結果 / F1オーストリアGP

